常備菜☆わが家のにんじんしりしり

あんじあんじ @cook_40067390
材料は人参と卵だけ!薄味ですが優しい甘さと出汁の香りで十分☆お子ちゃまのお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
にんじんの大量消費に☆
常備菜☆わが家のにんじんしりしり
材料は人参と卵だけ!薄味ですが優しい甘さと出汁の香りで十分☆お子ちゃまのお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
にんじんの大量消費に☆
作り方
- 1
人参を適当な長さに切って、千切りする。
- 2
卵を溶いておく。
- 3
フライパンにごま油を敷く。
- 4
人参を投入し炒める。
- 5
パルスイート(砂糖)、白だしを入れて馴染ませる。
- 6
卵を入れ、ある程度卵に火が通るまで炒める。
- 7
ゴマを振ってサッと混ぜ合わせ、器に盛ったらできあがり♪
コツ・ポイント
特にないです^^;
お好みの濃さで作ってみてください。
白だしと表記しました。
色々な白だしを使いましたが、
やはり「チョーコーだしの素うすいろ」がおいしいです。
白だしがなければ、薄口醤油と鰹顆粒だしでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
*簡単すぎる!サッと一品♪人参しりしり* *簡単すぎる!サッと一品♪人参しりしり*
人参の甘さと卵が絡まり絶妙な美味しさ♫おかずが足りない時人参と卵があればできちゃうので、もう一品って時にもオススメです! ☆S家の食卓☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20154242