常備菜☆わが家のにんじんしりしり

あんじあんじ
あんじあんじ @cook_40067390

材料は人参と卵だけ!薄味ですが優しい甘さと出汁の香りで十分☆お子ちゃまのお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
にんじんの大量消費に☆

常備菜☆わが家のにんじんしりしり

材料は人参と卵だけ!薄味ですが優しい甘さと出汁の香りで十分☆お子ちゃまのお弁当にも◎
このレシピの生い立ち
にんじんの大量消費に☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. にんじん 2本
  2. 2〜3個
  3. ごま 大1
  4. パルスイート(砂糖で可) 大1.5
  5. 白だし 大2〜3
  6. ごま 大1

作り方

  1. 1

    人参を適当な長さに切って、千切りする。

  2. 2

    卵を溶いておく。

  3. 3

    フライパンにごま油を敷く。

  4. 4

    人参を投入し炒める。

  5. 5

    パルスイート(砂糖)、白だしを入れて馴染ませる。

  6. 6

    卵を入れ、ある程度卵に火が通るまで炒める。

  7. 7

    ゴマを振ってサッと混ぜ合わせ、器に盛ったらできあがり♪

コツ・ポイント

特にないです^^;
お好みの濃さで作ってみてください。
白だしと表記しました。
色々な白だしを使いましたが、
やはり「チョーコーだしの素うすいろ」がおいしいです。
白だしがなければ、薄口醤油と鰹顆粒だしでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あんじあんじ
あんじあんじ @cook_40067390
に公開
主人と 2人の息子、黒柴くん、茶トラ白ちゃんの4人と2匹暮らし。食卓には、和洋折衷、いろいろな物が上がるわが家ですが、主人が韓国人のため、韓国料理を作ることが多いです。そんなわが家味の韓国料理を中心にご紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ