ヨーグルトと豆乳で♪レアチーズケーキ

夏美カン
夏美カン @cook_40051704

クリームチーズや生クリームを使ってないのにこの美味さ!!水切りヨーグルトで低カロリーパクパク食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
我が家は砂糖がさとうきびのを使っているので見た目が茶色っぽく仕上がりました。
値段が高いクリームチーズや生クリームを使いたくない思いで考えました笑

ヨーグルトと豆乳で♪レアチーズケーキ

クリームチーズや生クリームを使ってないのにこの美味さ!!水切りヨーグルトで低カロリーパクパク食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
我が家は砂糖がさとうきびのを使っているので見た目が茶色っぽく仕上がりました。
値段が高いクリームチーズや生クリームを使いたくない思いで考えました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型18㎝
  1. ヨーグルト(プレーン) 500g
  2. 豆乳 1/2カップ
  3. さとう 50g
  4. ふたつまみ
  5. レモン 大1
  6. 粉ゼラチン 5g
  7. 大2
  8. バター 30g
  9. ビスケット 65g
  10. ジャム(お好みの) 適量

作り方

  1. 1

    ヨーグルトを耐熱容器に入れ、レンジで3分ほど加熱する。クッキングペーパーをしいたザルに移し、下にはボウルを置いておく。

  2. 2

    そこに塩を入れ一時間程度水気を切っておく。バターは10秒程レンジで加熱し溶かす。ビニール袋にビスケットを入れ砕く。

  3. 3

    そこにバターを入れ混ぜたら型に敷き詰め冷蔵庫に入れておく。
    ゼラチンは水を加えふやかし、レンジで30秒程加熱し溶かす。

  4. 4

    ボールに水切りヨーグルト、豆乳、砂糖、レモン汁、ゼラチンを加え混ぜる。ザルで一度こしたら冷やしておいた型に流し入れる。

  5. 5

    冷蔵庫で冷やし固める。
    食べやすい大きさに切り、お好みでジャムを添える。

コツ・ポイント

ヨーグルトは水切りすると150gくらいになります。
一晩待たなくてもレンジを使えば水切りが時短で出来ます!塩を加えることでクリームチーズの塩気をだしてみました。
一度こした方が舌触りがいいかなと思います。
型は丸型でも大丈夫ですよー。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
夏美カン
夏美カン @cook_40051704
に公開
たくさんの中から見てくださって感謝です!微力ながら食の大切さを届けられますように、、。
もっと読む

似たレシピ