そのままニンニク

cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932

ニンニクをそのまま食べても、料理に使ってもいいレシピです。
このレシピの生い立ち
テレビでニンニクをホイル焼きしたのを観て、もっと簡単に食べたいと思い作りました。

そのままニンニク

ニンニクをそのまま食べても、料理に使ってもいいレシピです。
このレシピの生い立ち
テレビでニンニクをホイル焼きしたのを観て、もっと簡単に食べたいと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ニンニク 10片
  2. 2つまみ
  3. オリーブオイル 小さじ1

作り方

  1. 1

    ニンニクの皮をむき、お皿に並べて、塩とオリーブオイルをかける。

  2. 2

    ラップをして電子レンジ

    600wで1分20秒
    1000wで50秒

  3. 3

    余熱がなくなるまで放置。

コツ・ポイント

余熱が取れる前に、指で柔らかくなってるか確認して、固ければまた電子レンジでチンして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cat☆cat
cat☆cat @cook_40106932
に公開
油引かずにOKなフライパンのときは油は使わない!本つゆは、めんつゆ、だし醤油でも◎肉を焼く前に片栗粉をまぶすと肉が固くなりにくく、ソースと絡みやすくなるので、片栗粉を使う時は油を使って下さい。自分の覚え書きとしても残してます。つくれぽ&クリップ &印刷ありがとうございます!!
もっと読む

似たレシピ