かれいの煮付け

remies @smile_remies_kitchen
ほっこり懐かしい,おふくろの味。
母と一緒に煮たかれいの煮つけです。
このレシピの生い立ち
11月中旬。今がかれいの旬だそうで,スーパーにたくさん並んでいたので,久しぶりに煮つけにしました。煮魚は母がよく作るのですが,最近の母の煮つけは,砂糖を使わずみりん多めで煮ています。ラカントを足して煮ました。
かれいの煮付け
ほっこり懐かしい,おふくろの味。
母と一緒に煮たかれいの煮つけです。
このレシピの生い立ち
11月中旬。今がかれいの旬だそうで,スーパーにたくさん並んでいたので,久しぶりに煮つけにしました。煮魚は母がよく作るのですが,最近の母の煮つけは,砂糖を使わずみりん多めで煮ています。ラカントを足して煮ました。
作り方
- 1
しょうがをスライスしておきます。かれいは水洗いして、ペーパータオルで水気をふきとります。
- 2
フライパンに水、しょうが,酒、みりん、こ昆布だし、醤油を入れて火をつけ、ひと煮立ちさせます。
- 3
味を見て,甘み不足ならラカントを足します
- 4
2にかれいを入れて煮ます。
- 5
ペーパータオルの真ん中に直径2㎝くらい、ハサミで丸く切り取り、周囲に数ヶ所切れ目を入れて、落し蓋を作ります。
- 6
かれいに落し蓋をします。
- 7
焦げないように、煮詰めていきます。
- 8
出来上がり
コツ・ポイント
2で,味をみながら,ラカントやはちみつで甘みを調整してください。
厚みのあるかれいだったので,濃いめのたれで煮ています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20155335