夫婦合作!?鶏唐揚げ大葉おろしポン酢

オレンジアームズ
オレンジアームズ @cook_40265222

「今日何食べたい?」「さっぱりしたもの」。
僕は唐揚げが食べたかったので、それをさっぱりさせてみました^^;合作でしょ?
このレシピの生い立ち
ウチで唐揚げのパターンのひとつです。
「似たようなレシピあるかな?」とざっと拝見しましたが、皆様ちょっとづつ違うようなので載せてしまいました^^;

夫婦合作!?鶏唐揚げ大葉おろしポン酢

「今日何食べたい?」「さっぱりしたもの」。
僕は唐揚げが食べたかったので、それをさっぱりさせてみました^^;合作でしょ?
このレシピの生い立ち
ウチで唐揚げのパターンのひとつです。
「似たようなレシピあるかな?」とざっと拝見しましたが、皆様ちょっとづつ違うようなので載せてしまいました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. 下味用
  3. 醤油 大さじ2
  4. 大さじ2
  5. みりん 大さじ1
  6. しょうが チューブ4cm
  7. にんにく チューブ2cm
  8. 小麦粉 大さじ3
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 揚げ油 適量
  11. 大根おろし いきたいだけ
  12. 大葉 大4枚
  13. ポン酢 少々
  14. 付け合せの野菜 お好みで

作り方

  1. 1

    まず下味をつけます。下味用調味料を混ぜ、食べやすい大きさに切った鶏もも肉を揉み込みます。

  2. 2

    冷蔵庫で寝かせます。僕は下味ガッツリ派なので4時間以上寝かせますがそこまでの必要はないと思います。

  3. 3

    下味のついた鶏もも肉を再度揉み、余った汁は搾るように捨てます。

  4. 4

    小麦粉・片栗粉を入れ十分に混ぜ合わせます。

  5. 5

    油で揚げます。

  6. 6

    大根は食べる直前におろし、水分を絞りみじん切りにした大葉を和えます。

  7. 7

    下味がしっかりついてますのでポン酢は少な目がおすすめです。

  8. 8

    できあがり。
    この日は直売所で買ったししとうとなすを付け合せました。

コツ・ポイント

割とどこでもあるようなモノですのでイメージがつくと思います^^;

ポン酢は大根おろしにかけてそれをちょっとづつ唐揚げとともにお召し上がり下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オレンジアームズ
に公開
花道 オン・ステージ!!40過ぎてからの~男子ごはん作りにハマりました^^;いっつもいっぱい作りすぎて奥様に叱られます><
もっと読む

似たレシピ