アウトバック クリーミーシュリンプパスタ

Torotorori
Torotorori @cook_40237415

アルフレードパスタの変形型です。自分で何度も作って、分量の加減をしました。ピリ辛なので、重くないクリームパスタです。

このレシピの生い立ち
クリームパスタが好きすぎて。

アウトバック クリーミーシュリンプパスタ

アルフレードパスタの変形型です。自分で何度も作って、分量の加減をしました。ピリ辛なので、重くないクリームパスタです。

このレシピの生い立ち
クリームパスタが好きすぎて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. (オススメはフェットチーネ) 100g
  2. 生クリーム(代わりに牛乳OK) 180-200ml
  3. バター 大さじ1
  4. ケチャップ 大さじ1/2
  5. ガーリックパウダー 小さじ1/4
  6. パプリカパウダー 小さじ1/4
  7. 海老(省略OK) お好みで
  8. オニオンパウダー(省略OK) 小さじ1/4
  9. ホワイトマッシュルーム 5個
  10. やっこネギ 大さじ1ほど
  11. 塩こしょう(味見して加減すること) お好みで
  12. パルメザンチーズ 大さじ2
  13. セリ お好みで
  14. 唐辛子粉(お好みにより省略OK) 大さじ1

作り方

  1. 1

    パスタ麺を記載より1分短く茹でる。

  2. 2

    同時に別のフライパンに火をつけていない状態で、すべての材料を入れておく。

  3. 3

    麺が茹で上がる2分前に、2に強火をつけて、底が焦げないように混ぜながら煮る。

  4. 4

    麺が茹で上がったら、火を消し、3に麺を入れる。

  5. 5

    麺にソースを絡めながら、煮る。

  6. 6

    ソースがサラサラからトロトロとなってきたらOK。※汁がなくなるまで煮付けないように気をつける。

  7. 7

    お皿にもりつける。

  8. 8

    ※これは海老無しバージョン✨

  9. 9

    お好みで分量外のパルメザンチーズ、パセリ、ブラックペッパー、ガーリックパウダー、オニオンパウダーを上からかける。

コツ・ポイント

フェットチーネがオススメだけど、普通のスパゲティ麺で良いです。麺無しなら、海老のクリームスープとして食べれます✨

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Torotorori
Torotorori @cook_40237415
に公開
毎日お料理がんばってます\(^o^)/ミニオーブンとホームペーカリーで簡単に作れるものが好き\(^o^)/パン作り初心者です(⌒▽⌒)
もっと読む

似たレシピ