*ゴーヤの佃煮*苦みが苦手な方必見♬

milk*crown
milk*crown @milkcrown
兵庫

祝☆話題入り♪ゴーヤ嫌いの私が作るゴーヤの佃煮。これなら苦みも抑えられて、食べやすい♡ついついあら不思議♡ご飯おかわり♬
このレシピの生い立ち
頂き物のゴーヤの佃煮を食べてみたのがきっかけです。どんなゴーヤ料理も無理だったのに、初めて食べた佃煮が美味しかった。苦みは少しありますがその苦みが癖になる美味しさです。味付けは基本の佃煮の味です。おうちの佃煮の味付けでアレンジしてもいいです

*ゴーヤの佃煮*苦みが苦手な方必見♬

祝☆話題入り♪ゴーヤ嫌いの私が作るゴーヤの佃煮。これなら苦みも抑えられて、食べやすい♡ついついあら不思議♡ご飯おかわり♬
このレシピの生い立ち
頂き物のゴーヤの佃煮を食べてみたのがきっかけです。どんなゴーヤ料理も無理だったのに、初めて食べた佃煮が美味しかった。苦みは少しありますがその苦みが癖になる美味しさです。味付けは基本の佃煮の味です。おうちの佃煮の味付けでアレンジしてもいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ゴーヤ1本分種取り前300g
  1. ゴーヤ 1本 
  2. 調味料
  3. 砂糖(三温糖) 80〜100g
  4. 大さじ2
  5. 濃口醤油 大さじ3
  6. 鰹節(個包装2,5g) 1パック
  7. 白ごま(あれば 小さじ1
  8. 鷹の爪(輪切り)(あれば 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分に切ってスプーン等で綿と種を取り除きます。

  2. 2

    包丁で3〜5ミリにスライスします。

  3. 3

    鍋に入れてかぶるくらいの水を入れて、小さじ1の塩とともに沸騰させて1分茹でます。茹だったらしばらく放置します。

  4. 4

    ざるにあけて洗います。

  5. 5

    お鍋に水切りしたゴーヤ、かぶるくらいの水(約100cc)と、調味料を入れて煮ます。

  6. 6

    アルミ箔等で落としぶたをして弱火〜中火で約20分煮込む。いい感じになります

  7. 7

    そろそろ出来たかなと思ったら花カツオ(鰹節)、胡麻を入れて混ぜれば出来上がり。

  8. 8

    水分がなくなって佃煮っぽくなりました。お砂糖だけでもツヤツヤ照り照りですね(♡˙︶˙♡)

  9. 9

    お酢は初めに大さじ1入れて煮て、最後に大さじ1入れるとお酢の風味が際立ちますよ

  10. 10

    おにぎりに入れても美味しいです
    (♡˙︶˙♡)

  11. 11

    いつもつくレポありがとうございます。苦手な方からのレポが沢山♬とっても嬉しいです。苦手克服レシピなので☆

  12. 12

    炊きたてご飯のお供に、朝食に美味しいですよ。

コツ・ポイント

焦げないようにして下さい。夏バテ時にも、美味しくご飯が食べれる美味しい佃煮が出来ますよ。※今回は種を取る前で300gの大きいゴーヤでした。
※お酢が入っているので、さっぱりと頂けます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
milk*crown
milk*crown @milkcrown
に公開
兵庫
YouTubeはじめました ➡️ https://www.youtube.com/@butterfly_knot 料理研究家『田村りか』です。雑誌掲載レシピあり、Yahoo!トップニュース、クックパッドニュース掲載多数感激です。子供達に美味しい幸せ伝えたくてレシピ掲載しています。インスタグラムレシピ掲載中➡️ https://www.instagram.com/butterfly.knott/Nadiaレシピ掲載中➡️ https://oceans-nadia.com/user/76127※兵庫県在住。味は基本薄味です。
もっと読む

似たレシピ