簡単!シンプル♪塩昆布ツナピラフ風♡

よーちゃん45♡ @cook_40054161
塩昆布を使うので、簡単で美味しい♡わりとさっぱり目です♪おかずが少ない時や、お弁当に大活躍♡マヨネーズもあいますよ♪
このレシピの生い立ち
海苔の佃煮で美味しくできたので♪今度は塩昆布で♡
簡単!シンプル♪塩昆布ツナピラフ風♡
塩昆布を使うので、簡単で美味しい♡わりとさっぱり目です♪おかずが少ない時や、お弁当に大活躍♡マヨネーズもあいますよ♪
このレシピの生い立ち
海苔の佃煮で美味しくできたので♪今度は塩昆布で♡
作り方
- 1
ご飯をお好みの水加減より、少し多目で準備!そしたら、★を入れます♪ツナは汁ごと投入!そしたら、よくかき混ぜます♪
- 2
後は炊飯器におまかせ~♪
- 3
炊き上がったら、蒸らす→よくかきまぜて味見。味が薄ければ塩昆布・塩こしょうを追加♪
- 4
いい感じになったら、完成♡青葱はお好みで♪マヨもあいますよ♡
- 5
海苔の佃煮でもできます♡レシピID20156257ツナマヨおにぎりが好きな方&
お子様にはお薦めです♡
コツ・ポイント
ご飯は、昆布が水を吸うので、いつもより若干多目の水で炊くといいと思います♪昆布を測るのが面倒な方は、大体大さじ3くらいか、3つまみくらいで♪ラストに味は調節できるので塩昆布&塩こしょうは少な目~でもOKです♡
似たレシピ
-
簡単!激うま♪海苔の佃煮ツナピラフ風♡ 簡単!激うま♪海苔の佃煮ツナピラフ風♡
材料少ないのに、簡単かつ美味しい♡お子様でも食べやすい味付けだと思います♪自分の中でもかなりお気に入りです(笑) よーちゃん45♡ -
炊飯器におまかせ♡コーンとツナのピラフ 炊飯器におまかせ♡コーンとツナのピラフ
材料を準備して、あとは炊飯器におまかせ☆おかずが少ない時や火を使いたくないときに♡パーティーなどにもいいですよ♫ ✿かりん✿ -
-
-
ツナとミックスベジタブルのピラフ ツナとミックスベジタブルのピラフ
缶詰を開けて、袋を開けて中身を入れるだけ。包丁を使うのは玉葱を切る時くらい。火も使いません。下準備なしの簡単ラクラクピラフです。 しゅーてぃんぐすたぁ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20156905