簡単に【鮭のちゃんちゃん風ホイル焼き】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

キャベツやキノコ・鮭を生のまま使用し、味噌だれを乗せてトースターで焼くだけ!とっても簡単で美味しいんです。
このレシピの生い立ち
味噌味の鮭も美味しいので、以前からよく作っていたんです。
生のままトースターで作るホイル焼きは、とても簡単手軽で、美味しいので大好きなんです。

簡単に【鮭のちゃんちゃん風ホイル焼き】

キャベツやキノコ・鮭を生のまま使用し、味噌だれを乗せてトースターで焼くだけ!とっても簡単で美味しいんです。
このレシピの生い立ち
味噌味の鮭も美味しいので、以前からよく作っていたんです。
生のままトースターで作るホイル焼きは、とても簡単手軽で、美味しいので大好きなんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 秋鮭(甘口) 4切れ(330g)
  2. キャベツ 1/5〜1/4個(200g)
  3. しめじ 1/2袋(75g)
  4. 椎茸 2枚
  5. 人参 20g
  6. 胡椒 適量
  7. ●味噌 大匙3
  8. ●酒 大匙2
  9. ●みりん 大匙1.5
  10. きび糖(又は砂糖) 小匙2
  11. ●マヨネーズ 小匙1
  12. ●にんにく(おろし 大1片
  13. こめ油(又はサラダ油) 少々
  14. バター 5g×4
  15. 胡椒 適量
  16. 小ねぎ(小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    キャベツはざく切りに、しめじは石突きを切り取り、解す。椎茸は薄切りにして、人参は細切りにする。

  2. 2

    鮭は水気を拭き取り、胡椒を振る。

  3. 3

    ボウルに●を合わせて、よく混ぜる。

  4. 4

    アルミホイルを大きめに切り、中央に油を薄く塗る。キャベツを敷いて、2を乗せ、手前にしめじ・椎茸・人参を盛り付ける。

  5. 5

    上から3を回し掛けて、バターを乗せる。

  6. 6

    上下のアルミホイルを中央で合わせて1.5㎝程奥に折り込み、もう一度折り込む。両サイドも2回折り込む。これを4包作る。

  7. 7

    6を天板に乗せ、トースターで15分程焼く。器に乗せて上部を開き、胡椒を振って、小ねぎを散らす。

  8. 8

    ※ アルミホイルは、大きめに切って余裕をもって包む様にします。

コツ・ポイント

今回は、薄い切り身6枚を使用したので、半分に切り、12枚にして1人分=3枚にしています。

塩鮭で無い場合は、胡椒だけでなく塩少々を振ってから使用して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ