簡単☆餃子の皮で桃&バナナパイ⁈

りんりこmam
りんりこmam @cook_40273251

幼稚園の娘と一緒に作れるオヤツを考えてみました♡
包んで焼いて、パリパリしっとり♡
このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたいけど、家には桃とバナナしかなぁい!思い付きで、甘く煮詰めて焼いてみました♡
うちの子に、美味しい♡頂きましたぁ♡

簡単☆餃子の皮で桃&バナナパイ⁈

幼稚園の娘と一緒に作れるオヤツを考えてみました♡
包んで焼いて、パリパリしっとり♡
このレシピの生い立ち
アップルパイが食べたいけど、家には桃とバナナしかなぁい!思い付きで、甘く煮詰めて焼いてみました♡
うちの子に、美味しい♡頂きましたぁ♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20個分
  1. バナナ 1本
  2. 1個
  3. 液体パルスイート(桃用) 小さじ5
  4. 液体パルスイート(バナナ用) 小さじ2
  5. 餃子の皮

作り方

  1. 1

    今回は、四角のワンタン、シューマイの皮を使いました^_^

  2. 2

    桃を、小さな角切りにして鍋に入れ、ひたひたの水とパルスイートを入れ煮詰めます。

  3. 3

    バナナには、パルスイートを小さじ2入れて混ぜておきます。

  4. 4

    桃ほ、水分が無くなるくらいまで煮詰め、粗熱をとります。

  5. 5

    あとは、皮に包んでいくだけ☆
    餃子を作る時みたいに水を付けて包み、端をフォークの先でおさえるといいですよ。

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に並べて、170度のオーブンで、10分☆

  7. 7

    こんがり焼けたら、出来上がり( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

具は、多すぎると包めないので欲張らずに!
アルミを敷いて、トースターで焼いてみましたが、アルミにくっついて、しかも焦げました(;´Д`A
トースター使う時は、時間を3分くらいから始めて、様子を見ながらの方が安心です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりこmam
りんりこmam @cook_40273251
に公開
週3回の幼稚園のお弁当作り( ´ ▽ ` )ノおかずは普通だけど、ごはんで可愛くをモットーに頑張ってます♡料理上手になりたくて、皆さんのレシピを参考にしながら、新しいマイレシピを作っていきたいです♡
もっと読む

似たレシピ