フレッシュサルサの冷しゃぶ

すとろふぃー
すとろふぃー @cook_40075189

暑い夏には、フレッシュなトマトを使ったサルサを、たっぷりのせた冷しゃぶはいかが?
このレシピの生い立ち
暑い夏にサッパリしたものが食べたくなり、辛くて美味しいサルサをかけた冷しゃぶを思いつきました。

フレッシュサルサの冷しゃぶ

暑い夏には、フレッシュなトマトを使ったサルサを、たっぷりのせた冷しゃぶはいかが?
このレシピの生い立ち
暑い夏にサッパリしたものが食べたくなり、辛くて美味しいサルサをかけた冷しゃぶを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 冷しゃぶ用豚肉 400グラム
  2. トマト 2個
  3. サラダ玉ねぎ(なければ普通の玉ねぎ 小1個
  4. ハラペーニョの酢漬け(あれば 適量(好きなくらい)
  5. ハーブ 適量
  6. 適量
  7. ニンニク ひとかけ
  8. タバスコ 適量
  9. レモン 少々

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし、分量外の塩・酒を入れて、豚肉をゆでます。ゆであがったら冷水に取り、しっかり水気をきります。

  2. 2

    サラダ玉ねぎは粗みじん切りして、水にさらします。普通の玉ねぎの場合は、細かいみじん切りにして水にさらして下さい。

  3. 3

    トマトは皮を剥き、サイコロ状にカットします。(皮は湯むきしてもいいですし、剥かなくてもオッケーです。)

  4. 4

    ニンニクは極細かいみじん切り、ハーブは普通のみじん切りにします。(バジルやフェンネルなどお好きなもの)

  5. 5

    ハラペーニョもみじん切りにし、玉ねぎはしっかり水切りして、トマトとニンニク、ハーブ、ハラペーニョと合わせます。

  6. 6

    塩気を強めに効かせるように味付けします。レモンは少々、仕上げはタバスコを好きなくらい入れて下さい。

  7. 7

    豚肉にたっぷりかけたら出来上がり☆

コツ・ポイント

先にサルサを作って、冷蔵庫で冷やしておくのもオススメ!フレッシュハーブが無ければ、塩をクレイジーソルトにしたり、ハーブ塩にしたりすると手軽です。サルサは水分が多く出るので、水分をソースだと思っても◎、お好みでトマトの種を除いて作っても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すとろふぃー
すとろふぃー @cook_40075189
に公開
14歳の男の子と10歳の男の子のママです。食べるのとビールと料理が大好きなリバウンド王のパパと、料理と食べるのが大好きなメタボリック少年の長男、野菜嫌いの二男のためにおいしくてヘルシーな料理を作るように心がけています。
もっと読む

似たレシピ