薬味たっぷり塩鯖の甘酢漬

さくら1128
さくら1128 @cook_40062615

薬味たっぷりでさっぱり♪塩鯖で簡単に出来る美味しいおつまみ♪
このレシピの生い立ち
駅弁の焼き鯖鮨が好きなのでそれを真似て作ってみましたが鮨飯が無くなってしまい、その代わりに薬味たっぷり添えて出してみたら家族に大好評でした

薬味たっぷり塩鯖の甘酢漬

薬味たっぷりでさっぱり♪塩鯖で簡単に出来る美味しいおつまみ♪
このレシピの生い立ち
駅弁の焼き鯖鮨が好きなのでそれを真似て作ってみましたが鮨飯が無くなってしまい、その代わりに薬味たっぷり添えて出してみたら家族に大好評でした

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 塩鯖 半身1枚
  2. お酢 大さじ3
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 大葉 3枚
  5. ミョウガ 2分1個
  6. すりおろしショウガ 少々
  7. ポン酢 大さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    鯖は解凍し骨を抜き3~4cmに切る

  2. 2

    フライパンに薄く油をぬり鯖を皮めから焼く(皮めはしっかり身の方はさっと焼く)

  3. 3

    焼いてる間にビニール袋にお酢、砂糖を入れ砂糖が溶けるまで混ぜる

  4. 4

    鯖が焼けたら熱いうちに甘酢の入ったビニール袋に入れ空気を抜きビニール袋の口を縛りあら熱が取れるまでおく

  5. 5

    大葉を千切りにミョウガを千切りに切る

  6. 6

    鯖のあら熱が取れたら 鯖、ミョウガ大葉すりおろしショウガをお皿に盛り付け食べる直前にポン酢をかけてお召し上がり下さい

コツ・ポイント

塩鯖の骨を抜く事、魚を皮めから焼く事、焼いたら熱いうちに甘酢につける事、お酢のつんとしたものがまろやかになり味が染み込みやすくなります。ビニール袋は厚手の物を!薄い物だと破ける事があります 。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくら1128
さくら1128 @cook_40062615
に公開
食べるのも作るのも大好きな40代♪体調を崩し少し良くなってからクックを2014年頃から初めハマリました。皆様のレシピに助けられて節約料理を頑張ってます私の料理は母から教わった家庭料理が基本です。つくれぽ励みになりますが無理をなさらずに。ちょっと、おちょっこちょいな私ですが、どうぞよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ