野菜のテリーヌ風サラダ

ErikaOtani
ErikaOtani @cook_40262494

カラフルな見た目で、パーティーや来客時にもぴったりです。
野菜は、パプリカやきゅうりなどに変更しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
記念日を祝う、華やかな一品を作りました。

野菜のテリーヌ風サラダ

カラフルな見た目で、パーティーや来客時にもぴったりです。
野菜は、パプリカやきゅうりなどに変更しても美味しいです。
このレシピの生い立ち
記念日を祝う、華やかな一品を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6切分
  1. トマト 1個
  2. 人参(中) 1/3本
  3. ブロッコリー 1/3房
  4. コーン 適量
  5. サラダ油 適量
  6. *ゼリー液*
  7. 250cc
  8. 顆粒コンソメ 大さじ1
  9. 粉ゼラチン 5g

作り方

  1. 1

    トマトに十字の切込みを入れ、熱湯をかけて湯むきする。

  2. 2

    トマトをくし切りにして、種の部分を取り除く。
    1.5cmくらいの大きさに切る。

  3. 3

    人参は1cmの角切りにして、柔らかくなるまで茹でる。
    または、耐熱容器に人参と少量の水を入れ、ラップをして加熱する。

  4. 4

    ブロッコリーは茎を取り除き、小さめに切って茹でる。
    または、ラップをしてレンジで加熱する。

  5. 5

    パウンドケーキ型にサラダ油を塗っておく。

  6. 6

    鍋に水とコンソメを入れ、温める。
    沸騰直前になったら火を止め、粉ゼラチンを加えて、よく混ぜる。

  7. 7

    パウンドケーキ型に2〜4の材料とコーンを入れ、6のゼリー液を流し入れる。

  8. 8

    野菜がゼリーに収まるように、できるだけ平らにして整え、冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    型とゼリーの間に隙間ができるように、4辺それぞれに包丁を入れ、型からはずす。

  10. 10

    切り分けて、お皿に盛り付ける。

コツ・ポイント

・トマトの種を取る方が、綺麗な仕上がりになる。
・型にサラダ油を塗っておくと、型からはずしやすくなる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ErikaOtani
ErikaOtani @cook_40262494
に公開
調理師・カラーコーディネーター
もっと読む

似たレシピ