お肉に下味を早くつける方法☆

オレオーズキッチン
オレオーズキッチン @cook_40254446

唐揚げの下味って時間がかかりますよね。
でもこの方法なら時短でしっかり味を染み込ませることができます☆

このレシピの生い立ち
ふと思いつきました(o^^o)

お肉に下味を早くつける方法☆

唐揚げの下味って時間がかかりますよね。
でもこの方法なら時短でしっかり味を染み込ませることができます☆

このレシピの生い立ち
ふと思いつきました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お肉 お好みで
  2. 下味の調味料 お好みで
  3. ジッパー袋 1枚
  4. 大きめのタラ 1つ

作り方

  1. 1

    お肉にフォークをプスプス刺して穴を開けます。

  2. 2

    ジッパー袋に下味の調味料と一緒に入れ、揉み込みます。

  3. 3

    ジッパー袋が弱いものなら、二重にしてください。

  4. 4

    大きめのボウルやたらいに水を張り、完全に口を閉じたジッパー袋を入れます。

  5. 5

    お肉全体が水に浸かっている、
    かつ口は水の外に出ていることを確認する。

    水が入り込むのを防ぐためです。

  6. 6

    浮いてこないように食器等で重しをするとよりいいです。

  7. 7

    これをすればいつもよりも早くしっかり味が付きます。

  8. 8

    この方法を使って手羽の塩にんにく唐揚げを作りました♪

    【 作り方 】
    レシピID20160687

コツ・ポイント

〇袋が弱ければ二重にする
〇袋の口はしっかり締めて水に浸からないようにする
〇お肉全体が水に浸かるように調節
〇こまめにお肉を揉むと更によし

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オレオーズキッチン
に公開
オムライスと芋焼酎が好き。
もっと読む

似たレシピ