ナポリタン風ピーマンソテー

管理栄養士✽まやっこ
管理栄養士✽まやっこ @cook_40127839

ペンネはさっとゆでて用意できるので、お手軽ボリュームアップ食材です。
このレシピの生い立ち
量が物足りない時、さっと増やせる早茹でペンネ。
写真では量が少ないですが、残っていればもっとペンネを入れてナポリタンっぽくしたかったです。

ナポリタン風ピーマンソテー

ペンネはさっとゆでて用意できるので、お手軽ボリュームアップ食材です。
このレシピの生い立ち
量が物足りない時、さっと増やせる早茹でペンネ。
写真では量が少ないですが、残っていればもっとペンネを入れてナポリタンっぽくしたかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. ピーマン 2個
  2. パプリカ 1/2個
  3. ベーコン 4枚
  4. ペンネ お好みの量
  5. サラダ油 炒める用
  6. ケチャップ・塩こしょう 適宜

作り方

  1. 1

    ペンネ用の湯を沸かし、湯に塩を加えて表示通り(3分)ペンネを茹で、ザルにあげる。

  2. 2

    ピーマン、赤パプリカ、ベーコンを同じくらいの細めの短冊切りにする。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、ピーマン、赤パプリカ、ベーコンを炒める。

  4. 4

    全体に炒まったら、ペンネを加えて、ケチャップ、塩こしょうで味付けし、火を止める。

コツ・ポイント

ペンネはゆでておき、最後の味付けの時に加えて食感よくする。
ピーマンの色が悪くならないように、炒めすぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
管理栄養士✽まやっこ
に公開
調理員をしていた頃に作った料理です。勉強も兼ねて分量や作り方も詳しく書きました。皆さんの献立に役立つと嬉しいです♪ たくさんのつくレポありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ