簡単パネチキン〜チーズダッカルビ風〜

クッキングme @cook_40284060
話題のパネチキンが簡単にできます(╹◡╹)
野菜は自分の好きなのを入れて!
チーズはどんな野菜でも相性抜群♪
このレシピの生い立ち
最近チーズダッカルビも流行ってますが
パネチキンというのも流行りだしてお家でも
再現できるかなと思い考えてみました!
簡単にできるし野菜を入れて煮込んで置くだけ
なのにとっても美味しいです。
簡単パネチキン〜チーズダッカルビ風〜
話題のパネチキンが簡単にできます(╹◡╹)
野菜は自分の好きなのを入れて!
チーズはどんな野菜でも相性抜群♪
このレシピの生い立ち
最近チーズダッカルビも流行ってますが
パネチキンというのも流行りだしてお家でも
再現できるかなと思い考えてみました!
簡単にできるし野菜を入れて煮込んで置くだけ
なのにとっても美味しいです。
作り方
- 1
材料の野菜はすべて一口大に切り
鶏肉は少し大きめに切る。 - 2
パンの上の部分を四角く切り抜き
モッツァレラチーズを入れて
200℃のオーブンで30分ほど焼く。 - 3
次にフライパンにオリーブオイルをひき
野菜を炒める。
野菜全体に油が絡まったらフタをして5分ほど蒸し焼きにする。 - 4
野菜にある程度火が通ったら鶏肉を入れ
焼き目をつけるように焼く。
鶏肉に火が通ったらコンソメ入れて3分ほど
煮立たせる。 - 5
3分たったら水とトマト缶を入れ
5分ほど煮込む。 - 6
最後に焼けたパンを真ん中に置き
周りにチーズを好きなだけ振りかけて
フタをしてチーズが溶けたら完成!
コツ・ポイント
オーブンによって違うのでパンは時々みながら
焼くとうまく焼けます。
辛いのがお好きな方は豆板醤を♪
食べ終わったあとお腹に余裕があったらご飯を入れて
再びチーズを入れ少し牛乳を入れるとリゾット風で
美味しく食べれますよ(╹◡╹)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20158991