プラムシロップ

amo♥♥ @cook_40129270
あまーいシロップ。果実も食べられます!ソーダ割、水割り、ドライサワーやアイスクリームにかけても◎
このレシピの生い立ち
プラムをたくさんいただく機会があったので。
プラムシロップ
あまーいシロップ。果実も食べられます!ソーダ割、水割り、ドライサワーやアイスクリームにかけても◎
このレシピの生い立ち
プラムをたくさんいただく機会があったので。
作り方
- 1
すももを洗って拭いて、乾かす。
- 2
爪楊枝で数カ所穴をあけてジップロックに入れて1日冷凍。
- 3
分量の酢にプラムをくぐらせる。
- 4
瓶に氷砂糖とプラムを交互に入れる。
(一番下と一番上は氷砂糖になるように) - 5
冷蔵庫又は冷暗所で保存。
1日2回、瓶を上下に返す。 - 6
余ったプラムは再冷凍し、すももが溶けて瓶に空きが出たら追加投入する。
コツ・ポイント
瓶を上下に返す際は果実が傷つかないよう静かに優しく混ぜ合わせること。毎日混ぜることによりカビを防ぎます。
似たレシピ
-
-
我が家のあま〜い☆黒糖梅酒☆ 我が家のあま〜い☆黒糖梅酒☆
青梅の季節に作る我が家の黒糖梅酒。あま〜い梅酒なのでソーダ割りやアイスクリームのソースに♫大人のバニラアイス美味しいです canary-bird -
-
毎年飲みたくなる♪我が家の梅ジュース 毎年飲みたくなる♪我が家の梅ジュース
毎年作る梅シロップ♡今年はオーガニックの南高梅で♪梅の香り、甘みたっぷりのシロップを炭酸割で♪オーガニック人気検索4位♪ nico☺︎365 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159281