えのきの石づきステーキ

KITeco
KITeco @cook_40133019

捨てるなんてもったいない!簡単えのきステーキ
このレシピの生い立ち
きのこの石づきは捨てがちですが、特にえのきの石づきは焼くとホタテのような食感でとても美味しいです。

えのきの石づきステーキ

捨てるなんてもったいない!簡単えのきステーキ
このレシピの生い立ち
きのこの石づきは捨てがちですが、特にえのきの石づきは焼くとホタテのような食感でとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. えのきたけ(余った石づきの部分) 1束
  2. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    えのきたけの石づき部分を洗った後、切ります。

  2. 2

    油を引いたフライパンで表面と裏面を弱火で焼きます。

  3. 3

    塩胡椒で味付けして出来上がりです。

コツ・ポイント

すぐに火が通るので弱火で充分です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
KITeco
KITeco @cook_40133019
に公開
北見工業大学環境保全学生委員会です。学生向けのエコな料理を紹介していきます。ホームページ:https://kiteco.web.fc2.com/ Twitter:@kit__eco
もっと読む

似たレシピ