えのきの石づきステーキ

KITeco @cook_40133019
捨てるなんてもったいない!簡単えのきステーキ
このレシピの生い立ち
きのこの石づきは捨てがちですが、特にえのきの石づきは焼くとホタテのような食感でとても美味しいです。
えのきの石づきステーキ
捨てるなんてもったいない!簡単えのきステーキ
このレシピの生い立ち
きのこの石づきは捨てがちですが、特にえのきの石づきは焼くとホタテのような食感でとても美味しいです。
作り方
- 1
えのきたけの石づき部分を洗った後、切ります。
- 2
油を引いたフライパンで表面と裏面を弱火で焼きます。
- 3
塩胡椒で味付けして出来上がりです。
コツ・ポイント
すぐに火が通るので弱火で充分です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
今まで捨ててた部分で*えのきのステーキ* 今まで捨ててた部分で*えのきのステーキ*
今まで捨ててたえのきの石づき・・・食べれるんです!簡単で栄養もたっぷり☆ポロポロほぐれないえのきのステーキです! *らっちゃん* -
簡単!栄養たっぷり!えのきステーキ✨ 簡単!栄養たっぷり!えのきステーキ✨
栄養たっぷりのえのきの石づきを捨てるのはもったないですよね。ささっとステーキにして食べちゃいましょう!5分で出来ます! GASPAPA -
-
えのきで二品☆〜なめ茸とえのきステーキ〜 えのきで二品☆〜なめ茸とえのきステーキ〜
安いえのきで、ごはんが進むおかずが二品できました!なめ茸はお箸で掴みやすく、ステーキはバター醤油がじゅわっと美味しい☆すず☆くみ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159536