林檎ケーキ-レシピのメイン写真

林檎ケーキ

さふぃらんらん
さふぃらんらん @cook_40254061

リンゴは紅玉>スミス>青リンゴ系>フジ
このレシピの生い立ち
いつものリンゴケーキ

林檎ケーキ

リンゴは紅玉>スミス>青リンゴ系>フジ
このレシピの生い立ち
いつものリンゴケーキ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ 3、4個くらい
  2. レモン汁(林檎の酸味によって調整) 50cc〜フジなら100〜150cc
  3. 2個
  4. 砂糖 80g
  5. アーモンドパウダー 100g
  6. バター 120g
  7. BP 小さじ1/2
  8. 薄力粉米粉 100g

作り方

  1. 1

    オーブン180℃余熱
    バター湯煎

  2. 2

    リンゴは皮をむいて好きな大きさにザクザク〜
    テキトにレモンかけておく
    残りレモンは残しとく

  3. 3

    卵に砂糖入れてモワるまでぐるぐる〜
    アーモンドパウダーも溶けたバター
    も入れてぐるぐる〜

  4. 4

    BPと小麦粉をふるいいれてツヤッツヤになるまでサクサク混ぜて〜
    残りレモンいれて〜
    リンゴ入れて〜

  5. 5

    好きな型に入れて〜
    電気オーブン180℃🔥

    ちっちゃい型なら170℃30分
    大きくなら170〜180℃40分

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さふぃらんらん
さふぃらんらん @cook_40254061
に公開
最近は出来るだけ小麦粉→米粉、牛乳→豆乳にしたいなぁと思っています。お菓子は普通より甘さ少なめ。ガスオーブン使用です。電気オーブンの時は10〜20度upで。
もっと読む

似たレシピ