作り方
- 1
かぼちゃの種を大きめのスプーンなどで取り、適当な大きさに切る。
(切るのが面倒ならば、カット済みのカボチャ購入でも可♡) - 2
鍋に1を入れる(皮面は下)。
砂糖を全体的に振りかける。
蓋をして15〜30分(丁寧に作るなら、2時間)くらい放置。 - 3
2に醤油、みりんを加える。
隠れるくらいの水を入れ、中火にかける。
加熱中は、いじらない。
煮汁が無くなったら、完成。
コツ・ポイント
2で、カボチャから水分がでる。それによってホックリ仕上る。
煮崩れ防止の為、加熱中は触らない。
激しくボコボコ沸騰しているなら、火力を弱める。
煮崩れ無いように、鍋にぴったり一並べできる大きさの鍋を使う。
煮る時は、私は蓋をしません(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161197