もやしとわかめとコーン中華スープ

☆ベリーmama☆ @cook_40129263
コーンを入れて、トロミをつければ、美味しいふわとろ中華スープの出来上がり!
このレシピの生い立ち
余ったコーン缶を入れてみたら、美味しく出来たので、コーン缶が余った時は、作ってます。^ ^
もやしとわかめとコーン中華スープ
コーンを入れて、トロミをつければ、美味しいふわとろ中華スープの出来上がり!
このレシピの生い立ち
余ったコーン缶を入れてみたら、美味しく出来たので、コーン缶が余った時は、作ってます。^ ^
作り方
- 1
水600cc沸騰させて、中華だし(ウェイパー)白だしを入れる。
- 2
もやしとわかめとコーンを入れて、再び沸騰したら、水溶き片栗粉を回し入れる。
- 3
最後に溶いたタマゴを流し入れる。
塩コショウをする。
コツ・ポイント
スープを水溶き片栗粉でとろみをつけてから、溶き卵を流し入れるとスープが濁らず上手く出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161796