簡単おから入りカレーパン(HB使用)

22hot
22hot @cook_40127966

残りカレーで簡単に、繊維たっぷりのおからパウダーを手軽に使い、ふわっとパンに仕上げました^^

このレシピの生い立ち
友達におからが入ったパンのレシピを、と。おからが入ると、パサパサのイメージをふわっと美味しく
誰もが好きなカレーパンで作ってみました^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ペットカップ 900H×30W 6個
  1. 強力粉(イーグル) 188g
  2. おからパウダー 12g
  3. *水 100g(おからパウダーをふやかす水)
  4. 砂糖(グラニュー糖) 15g
  5. バター(無塩) 25g
  6. 3.5g
  7. 全卵 20g
  8. スキムミルク 6g
  9. インスタンドライイースト 3g
  10. 25g
  11. トッピング用
  12. 残りカレー 1個につきお玉に軽く1/2杯
  13. ゆで卵 3個(1/2にカット)
  14. とろけるチーズ 適量
  15. ドリュール
  16. 溶き卵 少々
  17. 飾り用
  18. セリ 適量

作り方

  1. 1

    ボールに*をあわせる。10分ほど、おからをふやかす。

  2. 2

    卵をゆでる。

  3. 3

    生地の材料をHBに全て投入。1も。
    「コース」→「スタート」。

    捏ねまで。

    作業台に移し、引き丸めを行う。

  4. 4

    3をボールに移し、一次発酵。
    ラップか濡れ布巾を掛ける。
    室内なら2~3時間辺り。
    発酵器なら、35度1時間辺り。

  5. 5

    二倍の大きさになったら、小麦粉を指に付け、生地を軽く押す。しっかりと跡が残れば、OK。

  6. 6

    作業台に移し、ガス抜き。

    6分割。

    総量÷個数=1個分の重量で、計算。

  7. 7

    丸める。

    ラップか濡れ布巾を被せる。

    ベンチタイム10分。

  8. 8

    15cm程の円形に広げると、作業がしやすくなる。

  9. 9

    8をカップに入れ、側面にもしっかりと貼り付ける。

  10. 10

    二次発酵35度35~40分。
    二倍の大きさに。
    スプレーで、水をシュシュと噴きかける。(18の写真を借りています)

  11. 11

    ゆで卵を半分にカット。

  12. 12

    刷毛を使って、溶き卵を塗る(ドリュール)。

    予熱190度。

  13. 13

    カレーを注ぐ。

    半分にカットしたゆで卵をのせる。軽く押し込む。

  14. 14

    とろけるチーズをのせる。

    焼成温度190度16分前後。

  15. 15

    仕上げにパセリをふる。

    網の上などで、冷ます。

  16. 16

    出来上がり^^

    だんめんず。

  17. 17

    おから入りまるパン(HB使用)
    レシピID : 20072234

  18. 18

    おから入りじゃがベーコンパン(HB使用)レシピID : 20069365

コツ・ポイント

レシピをよくお読みください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

22hot
22hot @cook_40127966
に公開
さつまいも農家の傍ら、パンやお菓子作りを楽しんでいます♡度々、レシピの改良を行っています。作られる前にレシピの確認をして頂けます様。皆様のつくれぽを反映させて頂いています。インスタ始めました!https://www.instagram.com/maika.misana/?hl=ja
もっと読む

似たレシピ