ほうれん草とおかかしょうが♡

ユウユウパンダ @cook_40128595
お弁当にも回せるちょっとした小皿料理です。生姜の使い方が新鮮。ピリ辛が後を引き、体がぽかぽかしてきます(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
お弁当にも回せる小皿料理を作りたくて。冷え性に良い生姜と鉄分が豊富なほうれん草を使用して、代謝を良くしたかったので。
ほうれん草とおかかしょうが♡
お弁当にも回せるちょっとした小皿料理です。生姜の使い方が新鮮。ピリ辛が後を引き、体がぽかぽかしてきます(*´∀`*)ノ
このレシピの生い立ち
お弁当にも回せる小皿料理を作りたくて。冷え性に良い生姜と鉄分が豊富なほうれん草を使用して、代謝を良くしたかったので。
作り方
- 1
しょうがは、千切りにする。
- 2
小鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら、千切りにした生姜とほうれん草を入れて、1分~1分半茹でる。
- 3
ゆで上がったほうれん草としょうがをざるに移してお湯を切り、流水であら熱をとり、水気を切って、カットする。
- 4
ボウルに水気を切ったほうれん草、しょうがを入れ、さらに鰹節を入れて混ぜ合わせる。
- 5
混ぜ合わせたら、醤油を振りかけて、再度、軽く混ぜ合わせる。
- 6
お好みの小皿に盛って出来上がり♡
コツ・ポイント
ほうれん草としょうがの水切りをきちんとしてから、鰹節や醤油と混ぜてくださいね(*^^*)
水切りをしないと、べちゃべちゃになってしまいます(^-^ゞ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20162966