低脂質ラングドシャ@クローン病食

えのかぷさい
えのかぷさい @cook_40151700

クローン病でも安心してたべられるランドグシャ。油脂類はバニラオイル3滴のみ。推定合計脂質、約1以下(全量)
このレシピの生い立ち
息子が「何か甘いお菓子食べたい!」と言うので、クローン病でも比較的安全に食べれるランドグシャを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 卵白 60g
  2. 砂糖 60g
  3. 小麦粉 大2
  4. 無脂肪練乳 大2
  5. ひとつまみ

作り方

  1. 1

    材料を混ぜる。

  2. 2

    クッキングシートに落として丸く伸ばす。

  3. 3

    170度のオーブンで7~9分焼く。

コツ・ポイント

丸く伸ばすとき、厚みが均等になるように注意します。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

えのかぷさい
えのかぷさい @cook_40151700
に公開
息子が11歳でクローン病発症。以降、クローン病食の開発に励んでいます。脂質は1食当たり10g以下とされていますが、できるだけ低脂質で、かつ、コク(脂肪分)のあるものを作ってあげたいと思っています。ブログ「俺は死ぬまで寛解期」https://crohn.jp/
もっと読む

似たレシピ