簡単!明太子の薄皮の取り方

Angelaaa @cook_40262770
明太子を冷凍すると、ストレスなく薄皮が剥けます
このレシピの生い立ち
明太子のパスタが好きだけど、薄皮から中身を取り出すのが地味にストレス…
包丁でこそぎとろうとしても、結構薄皮に中身が残ったり、まな板が汚れたり…
冷凍した明太子の皮を剥けば、あら簡単☆
無駄なくキレイにとれますよー!
簡単!明太子の薄皮の取り方
明太子を冷凍すると、ストレスなく薄皮が剥けます
このレシピの生い立ち
明太子のパスタが好きだけど、薄皮から中身を取り出すのが地味にストレス…
包丁でこそぎとろうとしても、結構薄皮に中身が残ったり、まな板が汚れたり…
冷凍した明太子の皮を剥けば、あら簡単☆
無駄なくキレイにとれますよー!
作り方
- 1
凍らせた明太子を用意します
- 2
薄く切り込みを入れます
- 3
大きければ切った方が皮を剥きやすいです
- 4
切れ込みから薄皮をぺろんとはぎとります
コツ・ポイント
冷凍した明太子をつかいます。案外あっという間に解凍されちゃうので、うちでは買った明太子はすぐに冷凍しています
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法 簡単にタラコ&明太子の皮を取る方法
生のタラコ&明太子の皮を取るよりストレスなし!オニギリに入れる時も皮を取ってからの解凍なので無駄なく丸ごと使えます。 kazyu☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20163986