野菜たっぷり餃子

sunniee
sunniee @cook_40051257

餃子を蒸すときに、野菜も一緒に入れちゃいます。野菜の水分で蒸すので水は少なめ、野菜に餃子の旨みも入って満足感UPの一品☆
このレシピの生い立ち
野菜もたっぷり食べたかったので、一緒に蒸して、とろとろのなすやキャベツ、カリッと焼けた餃子の食感も楽しめるように作ってみました!

野菜たっぷり餃子

餃子を蒸すときに、野菜も一緒に入れちゃいます。野菜の水分で蒸すので水は少なめ、野菜に餃子の旨みも入って満足感UPの一品☆
このレシピの生い立ち
野菜もたっぷり食べたかったので、一緒に蒸して、とろとろのなすやキャベツ、カリッと焼けた餃子の食感も楽しめるように作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 餃子の王将の「生餃子」 2人前
  2. キャベツ 3~4枚
  3. なす 1本
  4. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツは太めの千切り。ナスは長細い乱切りに。

  2. 2

    ごま油を熱した大き目のフライパンに、餃子を並べる

  3. 3

    30秒ほどしたら、野菜を周りに入れる

  4. 4

    水(分量外)を100ml入れて、ふたをして、弱めの中火で8~10分蒸す

  5. 5

    餃子に火が通って、野菜が透き通ってきたら、ふたをとって、強めの中火で、残りの水分を飛ばす

  6. 6

    お皿に盛りつけて出来上がり。野菜を下に敷いて、その上に、餃子を。

  7. 7

    全体に、付属のタレ、足りない場合はポン酢をかけて召し上がれ!

  8. 8

    今回使用した、餃子の王将の「生餃子」。食べごたえ抜群で、カリもちっと、美味しかったです♪

コツ・ポイント

野菜の水分があるので、水は少なめでOK。最後にカリッと焼けるように、餃子は中心に、野菜は周りに並べると美味しくできます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sunniee
sunniee @cook_40051257
に公開
美味しいもの大好き☆
もっと読む

似たレシピ