ホットケーキミックスでアメリカンドッグ
運動会でも大活躍の一歳半でも食べれる美味しいアメリカンドッグ!
このレシピの生い立ち
子供の運動会で作ったのでおやつに。
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥いて一口大に切り、お皿に入れてラップをかけて500wで2分温める。
- 2
その間に魚肉ソーセージは2〜3cm幅で切り、ボールにホットケーキミックス、卵、牛乳、塩コショウ、マヨネーズを混ぜておく。
- 3
温めたじゃがいもの粗熱を取り、袋に移して揉んでマッシュポテト状態にする。
- 4
スライスチーズをじゃがいもの袋に入れて、さらに良く揉み混ぜる。
- 5
油を天ぷら鍋に入れ、170°Cに熱しておく。
- 6
袋の中でじゃがいもを2〜3cm大に丸めて、レンジにかけたお皿に入れておく。
- 7
油が設定温度に達したら魚肉ソーセージ、じゃがいもをホットケーキミックスに付けて、爪楊枝を刺し揚げる。
- 8
きつね色になったらバットに取り、粗熱を取ってお好みでケチャップ等を付けて完成。
似たレシピ
-
-
-
簡単!コロコロ☆アメリカンドッグ 簡単!コロコロ☆アメリカンドッグ
家にあるモノで簡単に、かわいい1口サイズのアメリカンドッグができちゃいますッ♪ちいさいのでピックに刺してお弁当にも☆彡 duffy☆★ -
-
-
candyみたいな☆HMアメリカンドッグ candyみたいな☆HMアメリカンドッグ
一歳の娘サイズで作ったら、ペロペロキャンディーみたいになりました!揚げずに多めの油で焼いてるので後処理も楽々です!クックOL5O7O☆
-
-
-
ホットケーキミックスでアメリカンドッグ ホットケーキミックスでアメリカンドッグ
生地をたっぷりまとわせるとふかふかパンのアメリカンドッグになります。ケチャップと粒マスタードでより美味しくなりますよ〜♪ 小豆ん子 -
炊飯器でアメリカンドッグ~ゥ!! 炊飯器でアメリカンドッグ~ゥ!!
炊飯器で作りました。 (*^-^)油で揚げないのでヘルシー!1度にたくさん食べられます。朝食にも良いですよd(⌒O⌒)b リカ&チャコ -
-
簡単★HMでコロコロアメリカンドッグ 簡単★HMでコロコロアメリカンドッグ
子供に大人気★おやつにもお弁当にも、手軽に食べれるアメリカンドッグが作りたくて!運動会のお弁当にもオススメです♬ ☆ピロピロキッチン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20165249