作り方
- 1
卵は常温に戻しておく。
ココアパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーは合わせてふるう。 - 2
耐熱ボウルにバターと1口サイズに割った板チョコを入れ、電子レンジ600Wで1分程加熱する。
- 3
②のバターが溶けたらチョコと混ぜ合わせる。
- 4
別の大きめのボウルに①の卵、砂糖を入れてなじむまで泡立て器でよく混ぜ合わせる。
- 5
④に、①で準備しておいたココアパウダー、薄力粉、ベーキングパウダーを入れ粉っぽさ、ダマがなくなるまでゴムベラで混ぜる。
- 6
⑤に③を入れさらに混ぜる。
③が固まっている場合は入れる前に軽く加熱する。 - 7
オーブンを180℃に予熱している間に型の内側にバターを塗り⑥を流し入れ、10回ほどトントンと優しく空気を抜く。
- 8
予熱が終わったら25分焼く。焼き終わったら竹串を中心に刺し、生地が竹串にくっ付いて来なければ出来上がり。
- 9
生焼けの場合は更に180℃で3分焼く。
コツ・ポイント
すぐに食べない場合は水分が飛ばないようラップをして保存してください。
食べる直前にレンジで少し加熱すると焼き上がりのようなフワフワ感が出ます。冷やしてそのまま食べるとしっとりした食感です。
似たレシピ
-
-
-
-
バター不使用!簡単♡チョコケーキ バター不使用!簡単♡チョコケーキ
ワンボールで混ぜるだけ♪洗い物も少なくすぐ出来ちゃう♪しっとりおいしいチョコケーキです♡2013.2.16話題入り感謝♡ RenaMama -
-
-
-
トースターで簡単チョコレートケーキ トースターで簡単チョコレートケーキ
混ぜるだけ、そして余熱なしのトースターで焼けちゃう簡単チョコレートケーキです。お子様と一緒に作るのに最適ですよ^^ HARU-** -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166899