余り大根のおうちでたくあん

moomin4151 @cook_40212697
主人も私もお漬物大好き。大根が余っていたので、たくあんを作りました。主人もパクッと食べてました!!
このレシピの生い立ち
漬け物はよく作ります。でも、カツオのたくあんは、主人が食べない為なんとか試行錯誤で作りました。色は材料ない時は無色でも味に変わりは無いです。いつもカレーに使うウコンやお菓子に使う食紅あったので今回は食紅で挑戦してみました。
余り大根のおうちでたくあん
主人も私もお漬物大好き。大根が余っていたので、たくあんを作りました。主人もパクッと食べてました!!
このレシピの生い立ち
漬け物はよく作ります。でも、カツオのたくあんは、主人が食べない為なんとか試行錯誤で作りました。色は材料ない時は無色でも味に変わりは無いです。いつもカレーに使うウコンやお菓子に使う食紅あったので今回は食紅で挑戦してみました。
作り方
- 1
大根を用意します
- 2
皮を厚く切ります
- 3
イチョウ切りにします
- 4
塩小さじ1を混ぜて15分以上置きます
- 5
水分が出てきたらOK。絞ります
- 6
15分位待ってる間に調味料を作ります。黄色味のつく物何でもOKいつもはウコンですが、今日は切らしていて食紅にしました。
- 7
適量の食紅に水、酢、みりん、白だし、昆布だし、和風出しを混ぜます
- 8
水切りした大根を投入
ここでかつお節適量を入れます。ウチは主人が嫌いなため入れてません。 - 9
よく混ぜまたら、密閉ポリ袋に全て投入
- 10
圧縮してタッパーにいれ、一晩ねかせます
- 11
出来上がり
コツ・ポイント
最初は酢がキツいと思いますが、1日経つと大根から水分が出て薄くあまり酸っぱさを感じなくなります。大根の苦味を和らげかつシャキシャキにしてくれるので大丈夫。密閉袋に入れてしっかり圧をかける事で美味しくなります。お好みでかつお節入れて下さいね。
似たレシピ
-
-
シャキシャキ大根サラダ☆たくあんのせ♪ シャキシャキ大根サラダ☆たくあんのせ♪
大根のシャキシャキ感がたまらない一品☆たくあんは、無しでも問題なし♪でもたくあん好きな私は、これ大好物♡ ijumama -
-
-
大根のお漬け物☆自家製たくあん 大根のお漬け物☆自家製たくあん
【人気検索1位】大根を干さずにお家にある調味料で簡単に作れる自家製たくあんです。歯応えが良く、食べ出したら止まりません! 野菜ソムリエmiwa -
簡単!大根のたくあん 沢庵 漬物 簡単!大根のたくあん 沢庵 漬物
漬物が好物の私の為に小さい頃に母が作ってくれたたくあんを再現してみました。食べ比べた結果、3日目が1番食べ頃でした。 サクラ❁❀✿✾ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166958