油揚げのお好み焼き

kokemomo60 @cook_40054525
油揚げの中に好きな具を入れて焼きます。
お弁当のおかずにもOK。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに考えたおかずです。
何もかけなくてもおいしいですが、七味、大根おろし、マヨネーズ、ソース、醤油なんでもOK。
中に入れる具もおでん、うどん、鍋の残りなど、プラスチーズでOK。
中の具は火を入れた物を使ってください。
油揚げのお好み焼き
油揚げの中に好きな具を入れて焼きます。
お弁当のおかずにもOK。
このレシピの生い立ち
お弁当用のおかずに考えたおかずです。
何もかけなくてもおいしいですが、七味、大根おろし、マヨネーズ、ソース、醤油なんでもOK。
中に入れる具もおでん、うどん、鍋の残りなど、プラスチーズでOK。
中の具は火を入れた物を使ってください。
作り方
- 1
フライパンに油を入れ、豚肉を焼く。
- 2
もう片面を焼き、塩コショウする。
- 3
豚肉は1枚を4等分に切り、切れ目を入れた油揚げにチーズ、肉とねぎ、チーズの順番で入れておく。
- 4
2で使ったフライパンで8油不要)、3を蓋をして弱火で焼く。
- 5
藻い片面焼けたら出来上がり。
- 6
盛り付け。
- 7
お弁当用に4等分して使用。
コツ・ポイント
チーズ4等分のうち2枚を油揚げ1枚に使用。
オーブントースターで焼いてもよい。
中身が出そうなら、爪楊枝で止めてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167578