沖縄じゅーしー

ぴんくべりい
ぴんくべりい @cook_40135186

沖縄そば作ったら具材やだしが余ってるから。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中見たらじゅーしーも作れそうだったので!

沖縄じゅーしー

沖縄そば作ったら具材やだしが余ってるから。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の中見たらじゅーしーも作れそうだったので!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だし 2合ぶん
  2. 三枚肉 3切れ
  3. 人参 少量
  4. 椎茸 3枚
  5. しめじ 少量
  6. ひじき 少し
  7. 2合
  8. 少量
  9. ネギ 適量

作り方

  1. 1

    沖縄そばを作った際の残った具材、だしでじゅーしーを作ります。

  2. 2

    三枚肉も余ってる

  3. 3

    冷蔵庫にある人参や椎茸、しめじ、ひじきを食べやすい大きさに切る

  4. 4

    三枚肉もだしと旨味でるから入れます

  5. 5

    沖縄そばだしも水の代わりに入れます。ない場合は水とだしの素でも作れます。

  6. 6

    米は洗い、だしを固めより1ミリくらい下まで入れ、吸水させとく。きのこ類沢山入れる為、水分少なめにしました。

  7. 7

    材料を全部入れ、軽く塩も入れます。入れなくても。具材を混ぜたりはしません。

  8. 8

    炊き込みモードで炊きます

  9. 9

    炊き上がった様子。少し固めでしたが、好みの硬さだったのでそのままいただきます!

  10. 10

    上下混ぜて少し蒸らしてから食べます。仕上がりにラード少し混ぜると良いらしいけど、三枚肉から出てるから混ぜない笑笑

  11. 11

    3日食べても飽きなかった!見栄え気になる方は青みがある物を最後に添えてください!

コツ・ポイント

水分調整が難しい。硬く炊き上がった場合は少し水ふりかけ炊飯を押す。10分ずつ開けては味見、ダメな場合はまた水ふりかけ炊飯の繰り返し。それでも失敗したら、柔らかいじゅーしーに作り直すしかない笑。沖縄ではぼろぼろじゅーしーもあるよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴんくべりい
ぴんくべりい @cook_40135186
に公開
適当過ぎてごめんなさいσ^_^;
もっと読む

似たレシピ