ウインナーのクルクルきゅうり巻き

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

ウインナーのお花にきゅうりを巻いて茎に見立てました☆クルクル巻いたきゅうりを添えて、お花の出来上がり♪ちびっこ弁当に☆
このレシピの生い立ち
いつもいつも似たようなものになってしまう次男坊の幼稚園弁当。少しの変化で違って見えるので、いつもはおにぎりに乗せたりスティック状の浅漬けにして入れるきゅうりをウインナーに巻いてみました。きゅうりだけで巻いたものは隙間を埋めるのにもいい感じ♪

ウインナーのクルクルきゅうり巻き

ウインナーのお花にきゅうりを巻いて茎に見立てました☆クルクル巻いたきゅうりを添えて、お花の出来上がり♪ちびっこ弁当に☆
このレシピの生い立ち
いつもいつも似たようなものになってしまう次男坊の幼稚園弁当。少しの変化で違って見えるので、いつもはおにぎりに乗せたりスティック状の浅漬けにして入れるきゅうりをウインナーに巻いてみました。きゅうりだけで巻いたものは隙間を埋めるのにもいい感じ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ウインナー 1本
  2. きゅうりのスライス 4枚
  3. スパゲッティ(留め具用) 1本
  4. 少々

作り方

  1. 1

    スライサーでスライスしたきゅうりに塩少々をを振り、しばらくおく。

    ウインナーは半分に切って、断面に切り込みを入れる。

  2. 2

    ↙「*」の形に切り込みを入れます。
    タコさんウインナーを作る器具を使っても☆(洗うのが面倒で私は包丁でやっちゃいますw)

  3. 3

    ウインナーをトースターやフライパンで焼いて、切り込みを開かせる。焼けたらよく冷ます。

    きゅうりの水気をしっかりと拭う。

  4. 4

    ウインナーにきゅうりを巻き付け、巻き終わりにスパゲッティを刺して留める。
    残りのきゅうりはそのまま巻く。

  5. 5

    お弁当箱に詰める。

コツ・ポイント

ウインナーはよく冷ましてから、きゅうりはよく水気を拭いてから組み立てて下さいね(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ