大根葉のふりかけ

うちゃちゃ.天水 @cook_40070403
大根の葉は捨てないで!立派な作り置きに変身しますよ!
このレシピの生い立ち
義父の畑から収穫してきた大根、スーパーの大根とは違って新鮮な葉を捨てるには勿体ない!
実家では湯通しした葉と塩、しらすで大根葉飯を食べていましたが、ふりかけ風なら何日か楽しめるのでは…?と思い炒めるだけのレシピを作りました。
大根葉のふりかけ
大根の葉は捨てないで!立派な作り置きに変身しますよ!
このレシピの生い立ち
義父の畑から収穫してきた大根、スーパーの大根とは違って新鮮な葉を捨てるには勿体ない!
実家では湯通しした葉と塩、しらすで大根葉飯を食べていましたが、ふりかけ風なら何日か楽しめるのでは…?と思い炒めるだけのレシピを作りました。
作り方
- 1
大根の葉を切り落とし軽く水洗いし、3ミリ位に刻む。
ザルに入れてしっかり水で洗い水切りをする。 - 2
フライパンにごま油大さじ1を熱し、そこに水切りした大根葉を入れ、炒める。
- 3
しんなりしてきたら、砂糖大さじ2、昆布つゆ大さじ2を入れ更に炒める。
- 4
味が馴染んできたところにちりめんじゃことかつお節を入れ軽く炒めたら完成。
- 5
そのままでもご飯にふりかけても美味しいです。
コツ・ポイント
めんつゆで簡単!刻んでササッと炒めるだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の葉っぱで高菜風ふりかけ!! 大根の葉っぱで高菜風ふりかけ!!
大根の葉っぱって鉄分いっぱい♪ 捨てちゃうなんてもったいない!作り置きしといたらアイディア次第でレシピ増えます!!鉄分とカルシウムWで取れますよ! ☆ちびアユまま☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169004