新鮮な大根葉のシャキシャキ柚子おにぎり

マイのご飯です♥️ @cook_40278385
料理用ビニールに材料全部いれてモミモミ
❤️
シャキシャキおにぎり召し上がれ
反響が凄かったので書き直して更に簡単に
このレシピの生い立ち
畑の大根の葉を間引いたので
大根葉はビタミンCたっぷりなので捨てないでー
ちりめんじゃこで胡麻油炒めが美味しいですが、シンプルに柚子塩だけで食べるのもシャキシャキ好きの私にはたまりません❤️
もちろん、ご飯の上にかけるだけでも美味しいです
作り方
- 1
大根葉は洗ってざるにあげる
すぐボールに入れて塩をふり3分おく
軽くもんで(少し水分が出る)
1センチのざく切りにします - 2
洗った柚子を絞って小皿に入れる
種を出す
柚子皮を細かくそぎ切りにします - 3
料理用ビニール袋に大根葉、生醤油、柚子汁、柚子の皮を入れて1分モミモミする
塩加減は味見してお好みでどうぞ - 4
お皿に3、ご飯、いりゴマを入れてスプーンで混ぜておにぎり握ってね
- 5
☆捕捉
さっと湯通しでもしんなりしますがビタミンCが流れてしまうので、塩揉みがオススメです
コツ・ポイント
塩分控えたい方はお塩を減らして生醤油を増やしてみて下さい
シンプルだけど、簡単で美味しいですよ
似たレシピ
-
-
シャキシャキ♪大根の葉と昆布のおむすび★ シャキシャキ♪大根の葉と昆布のおむすび★
大根の葉って、栄養あるって言うけどなかなかみんな食べてくれない(>_<)おむすびなら簡単♪美味しく食べてくれます♪ あずきまめっち -
-
-
-
-
-
かぶの葉シャキシャキ☆混ぜ込みおにぎり かぶの葉シャキシャキ☆混ぜ込みおにぎり
かぶの葉を使ったおにぎり☆茹でて(かぶの葉)作るレシピが多いのですが、塩もみして使うので、シャキシャキ食感がGOOD! わんげるぶーちょ。 -
こまツナおにぎり♡シャキシャキで美味しい こまツナおにぎり♡シャキシャキで美味しい
小松菜とシーチキンの、おにぎり🍙ほうれん草よりもカルシウムと鉄分が豊富で、骨の健康や貧血予防に効果的な『小松菜』で、おにぎり♡炒め過ぎるとクタクタになってしまうので、シャキシャキに仕上げます。コレが、めっちゃ美味しい♫冷凍しておくと朝の忙しい時間でも簡単に美味しい♡こまツナおにぎり🍙が完成〜♪ ゆぅゆ♡ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169062