しその実の天ぷら♪葉付で最高!

MGRNCE @cook_40118705
自家製しその実を葉付で天ぷらに
葉と実が一緒なので、食べごたえもあります
おつまみにも(^_^)
このレシピの生い立ち
しその実が出来ると天ぷらにして食べていましたが、実の周りの葉は小さいので、葉の部分から採りそのまま一緒に天ぷらにしてみたところ、しそ好きの私はやみつきに(^_^)
この時期に必ず作ります♪
しその実の天ぷら♪葉付で最高!
自家製しその実を葉付で天ぷらに
葉と実が一緒なので、食べごたえもあります
おつまみにも(^_^)
このレシピの生い立ち
しその実が出来ると天ぷらにして食べていましたが、実の周りの葉は小さいので、葉の部分から採りそのまま一緒に天ぷらにしてみたところ、しそ好きの私はやみつきに(^_^)
この時期に必ず作ります♪
作り方
- 1
葉付の紫蘇みを収穫後洗いし、水気を切ります。
- 2
天ぷら粉を水で溶きます。
- 3
1を2に入れ、油で揚げれば出来上がりです。
コツ・ポイント
しその実を採る時に、周辺の葉の部分から採ることです。
似たレシピ
-
-
-
-
秋エコ☆バジルの実(花穂)の香り天ぷら 秋エコ☆バジルの実(花穂)の香り天ぷら
紫蘇の実同様シソ科のバジルの実も食べられるはず♪傷みやすい余り葉も揚げてさくさくの天ぷら☆香りも楽しめます。 sweeterm -
ナスのしそチーズ挟み揚げとしその実天ぷら ナスのしそチーズ挟み揚げとしその実天ぷら
ナスにしそとチーズをはさんで揚げたら、爽やかなシソの風味でさっぱりと。しその実のカリッして、噛んだら風味が広がります。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20169962