リンクのワイルド飯再現!海鮮パエリア

ゼル伝BotWに登場する料理の再現に挑戦中!スキレット小さかったな…ちょっと具がギチギチです(苦笑)
このレシピの生い立ち
ブレワイのお料理、どれも美味しそう…食べたい!
ウオトリー村では祝い事に欠かせないとのことなのでw入籍記念日に作りました♪
リンクのワイルド飯再現!海鮮パエリア
ゼル伝BotWに登場する料理の再現に挑戦中!スキレット小さかったな…ちょっと具がギチギチです(苦笑)
このレシピの生い立ち
ブレワイのお料理、どれも美味しそう…食べたい!
ウオトリー村では祝い事に欠かせないとのことなのでw入籍記念日に作りました♪
作り方
- 1
今回はこれをベースにアレンジしました。サフランは高い…
本格的にいくならサフラン1摘みとコンソメを水に溶かして下さい。 - 2
【事前準備】ムール貝の砂抜きをしておく
- 3
今回使った道具:包丁、まな板、計量カップ、ザル&ボウル、スプーン、18cmスキレット2つ(蓋付きフライパンで可)
- 4
玉葱は米粒大にみじん切りし、バターを熱してニンニクと一緒に弱火で炒め始める
- 5
ムール貝は殻をタワシ等で洗って、殻付き海老は片栗粉と塩を適当に振りかけて揉み洗いし、背ワタを取る
- 6
赤ピーマンは縦に、イカは輪切りにしておく
- 7
玉葱の水気が抜けてきたら、米を入れて油分を馴染ませるように炒める。
- 8
★の調味料と水(orサフランとコンソメを溶かした水)を加えて混ぜ、米の厚みを整えて具材を乗せたら白ワインをまぶす
- 9
この時、淵の部分のお米をほんの少し鍋に添わせるようにせり上げておくと、お焦げがしっかりできます
- 10
強火で沸騰させ蓋をして1分→可能な限りの弱火で15分→火を止めて蒸らし10分。火傷注意
- 11
最後は蓋を取って強火にし、余分な水分を飛ばす。水分が飛ぶと音がジュージュー系からパチパチ系に変わります
- 12
イタリアンパセリを散らして完成ー!
コツ・ポイント
下処理時に海老のヒレと足や貝殻のヌメりをしっかり取り、バターの油分は米によく馴染ませると良いと思います!
※このパエリアの素には米を洗って水切りせよとありますが、油分を吸いにくくなりますし玉葱の水分等と合わさってベチャ付きの原因になると判断
似たレシピ
-
-
パーティーに盛り上がる我が家のパエリア♡ パーティーに盛り上がる我が家のパエリア♡
我が家のホームパーティーに良く登場します!具沢山で豪華なパエリアはお味も最高!おこげまで美味しく、レモンをたっぷりかけて ローズ2003 -
-
-
磯の香りたっぷりパエリア 磯の香りたっぷりパエリア
結構見栄えのする?!パエリアです。蓋を開けたときの磯の香りといったら・・・たまりません♪ムール貝を使っていますが、アサリでもOKです。 Hirorin -
-
-
その他のレシピ