作り方
- 1
厚焼き卵を作る。
ボールに卵を割り入れ、塩コショウ少々、牛乳小さじ2を入れる。 - 2
卵焼き用フライパンに油を入れ熱し、卵の半量を入れる。フライパンを揺すりながら箸で少し混ぜる。
- 3
固まって来たら、裏返す。
粗熱を取って、半分に切る。
残りの卵も同じく作る。 - 4
トマトは半分に切って、5㎜幅に切る。
- 5
パンを2枚づつ焼く。内側になる面にマーガリンを塗る。
- 6
厚焼き卵を半分に切ってパンにのせる。マヨネーズを薄く塗る。
卵焼きがパンからはみ出る時は切る。 - 7
その上にトマトをのせる。
- 8
もう1枚のパンで挟む。
軽く手で押さえる。
食べやすく切る。
コツ・ポイント
②③で卵焼きが上手く作れない時は、フライパンに1/4量の卵を入れ、固まって来たら半分に折ると簡単に作れます。
きゅうりの薄切りを挟むと、彩りもきれいで美味しいです。
今回は8枚切りで作りましたが、好みの厚さでどうぞ
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
チーズ(マヨ)とハムエッグのホットサンド チーズ(マヨ)とハムエッグのホットサンド
簡単に自宅でカフェランチ!卵・ハム(ベーコン)・チーズ(マヨ)を入れて焼くだけ。ホットサンドメーカーが大活躍です☆ 旅好きよしふみ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20170979