ぎょ魚❗️すり身でとうきびつみれ

あけちゃんち。 @cook_40055520
味付けすり身にコーンをたっぷり、美味しいつみれができました♬意外な美味しさにぎょ魚❗️となるかも(笑)
このレシピの生い立ち
さつま揚げを作ろうと思ったら、トウモロコシが多すぎました(笑)パン粉を入れて量増し、つなぎにもなり ました。
ぎょ魚❗️すり身でとうきびつみれ
味付けすり身にコーンをたっぷり、美味しいつみれができました♬意外な美味しさにぎょ魚❗️となるかも(笑)
このレシピの生い立ち
さつま揚げを作ろうと思ったら、トウモロコシが多すぎました(笑)パン粉を入れて量増し、つなぎにもなり ました。
作り方
- 1
トウモロコシは茹でて包丁でそいで、バラバラにしておく。今回はhiro・はなさんのレシピを参考に。(ID:20187617)
- 2
枝豆はさやと薄皮をとる。きくらげは千切り、
玉ねぎは粗みじん切りにする。 - 3
すり身にトウモロコシ、枝豆、きくらげ、玉ねぎ、卵白、片栗粉、パン粉を入れて混ぜる。
- 4
フライパンにサラダ油を多めに熱し3のタネを手に水をつけながら丸めて焼く。両面を5分位かけて焼く。卵黄+醤油につけて食す。
コツ・ポイント
トウモロコシは美味しい生を茹でて使いました。焼いていると弾ける事があるので気をつけてください。冷凍のコーンでもOKです。
丸める時まとめにくいですが、手に水か油をつけるとまとめやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
あったまる~♪鰯のつみれ汁 あったまる~♪鰯のつみれ汁
冬になるとよく母が作ってくれました。つみれは鰯からつくるとよりおいしいですが、お魚やさんですり身が売ってますので、これを利用しちゃいます。寒い日に。 まもる -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171496