梅味たこ焼き

遠藤食品株式会社
遠藤食品株式会社 @cook_40063823

お家でのたこ焼きパーティにちょっとした変わり種をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
たこ焼きの生地に梅肉を混ぜ、紅生姜の代わりに梅チップを使用して梅味のたこ焼きを作りました。生地に練りこんだすし梅と加えた梅チップがカリカリと良い食感のたこ焼きです。

梅味たこ焼き

お家でのたこ焼きパーティにちょっとした変わり種をどうぞ♪
このレシピの生い立ち
たこ焼きの生地に梅肉を混ぜ、紅生姜の代わりに梅チップを使用して梅味のたこ焼きを作りました。生地に練りこんだすし梅と加えた梅チップがカリカリと良い食感のたこ焼きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

32個分
  1. 小麦粉 225g
  2. 1個
  3. 700cc
  4. タコ 200g
  5. 梅チップ 100g
  6. しそ梅 30g(お好みで調整)
  7. ねぎ 2本
  8. 揚げ玉 適量
  9. ソース 適量
  10. しそ梅 お好みで加える
  11. 青のり 適量
  12. 鰹節 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉に卵を加え、水で溶かす。良く混ぜて粉が溶けきったらしそ梅を加えて生地にする。

  2. 2

    たこ焼き機を温め、1で作った生地を流し入れる。

  3. 3

    刻んだねぎ、梅チップ、揚げ玉、タコを均等に入れ、生地が固まってきたら丸く形を整えていく。

  4. 4

    焼きあがったらソースにお好みでしそ梅を加え、たこ焼きの上にのせる。
    青のり、鰹節をのせてできあがり。

コツ・ポイント

・しそ梅は、しょっぱくなり過ぎないように味見をしながら加えてください。
・しそ梅はコチラでご紹介しております↓↓↓
http://www.endo-foods.co.jp/shop/017.php
市販の練り梅でも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
遠藤食品株式会社
に公開
業務用の生姜漬メーカーです。「しょうがを食卓に」を目標に簡単でおいしいレシピのご紹介をします(^−^)<遠藤食品のネットショッピングサイト>e-漬物ショップ:https://www.endo-foods.co.jp/shop/index.php遠藤食品楽天市場店:https://www.rakuten.co.jp/endo-foods/
もっと読む

似たレシピ