きのこたっぷり♡本格ヘルシーハヤシライス

栄養士たっちゃん
栄養士たっちゃん @cook_40132243

赤ワインとデミグラスソースで、レストラン風の本格ハヤシライスの出来上がり!
作り方はとても簡単♪きのこたっぷりで健康的◎
このレシピの生い立ち
きのこの美味しい秋にシチュー風にしても食べられ、とても便利な一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3~4人分
  1. 牛肉(切り落とし) 200~300g
  2. 玉ねぎ 大1個(300g)
  3. マッシュルーム 1パック(100g)
  4. 舞茸 1パック(100g)
  5. エリンギ 100g
  6. にんにく 1片
  7. <ソース>
  8. デミグラスソース(市販) 1缶(290g)
  9. ★赤ワイン 150cc
  10. トマトソース 1袋(295g)
  11. ★ローリエ 1枚
  12. セロリの葉 1枚
  13. トマトケチャップ 大4
  14. ☆トンカツソース 大1
  15. ☆ウスターソース 大1
  16. ☆砂糖(はちみつ) 大1
  17. ☆塩コショウ 少々

作り方

  1. 1

    調味料以外の材料♪
    野菜は切っておく。

  2. 2

    ★材料で
    鍋に赤ワインを煮立てアルコールを飛ばし、デミグラスソースを加え煮立て、★残りを入れ弱火5分、蓋を取って5分煮る

  3. 3

    フライパンで肉・玉ねぎ・きのこを炒める
    ※より美味しくなる炒め方は作り方④へ
    (ひと手間で本格的な味になります)

  4. 4

    ※絶品になる炒め方
    牛肉:サラダ油10cc+にんにく
    玉ねぎ:バター10gで透き通るまで
    きのこ:バター10gで1~2分

  5. 5

    【2】ソースの中に【3】野菜・肉を入れ煮立ったら☆調味料を入れ中火で10分煮る。
    味を調節する(程よいとろみが出ます)

  6. 6

    ごはんにかけてレモンや野菜で飾ると出来上がり♪

コツ・ポイント

・ソースの調味料(☆)はお好みで

・きのこは自由にしめじでもOK!にんじん、枝豆も合います

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

栄養士たっちゃん
に公開
みんなで健康寿命を延ばそう!栄養士たっちゃんの料理教室へようこそ♬︎自家製にこだわって、安く・早く・安全に作れるレシピをどんどんアップしていきます。手作りで喜ばれ、自分も元気で一石二鳥!みんなで健康的な食生活を目指しましょう!
もっと読む

似たレシピ