きのこと厚揚げのくず煮

まりもも1122 @cook_40069167
薄味なので子どもと一緒に食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
子どもが食べにくいきのこを、おいしくたくさん食べられるメニューです。
きのこと厚揚げのくず煮
薄味なので子どもと一緒に食べられるメニューです。
このレシピの生い立ち
子どもが食べにくいきのこを、おいしくたくさん食べられるメニューです。
作り方
- 1
しいたけとえのきたけは食べやすい大きさに切る。
- 2
厚揚げは熱湯につけ油抜きし、食べやすい大きさに切る。にんじんは色紙切りにする。
- 3
なべにだし、しいたけ、えのき、にんじんを入れ、弱火でふたをして煮る。
- 4
野菜が柔らかくなったら、aで調味し、厚揚げを加える。煮立ったら2〜3分煮、水溶きかたくり粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
薄味なので、物足りない場合は子どもの分を取り分けてから味を調整して下さい(*^^*)
似たレシピ
-
厚揚げの野菜あんかけ 厚揚げの野菜あんかけ
寒い日にハフハフしながら召し上がれ。おなかもお財布も大満足です。 野菜あんが余ったら、次の日はご飯にかけて半熟の目玉焼きをのせて、オマケの朝ごはんにしちゃいましょう♪ くぅ~ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20171960