何が出てくるかお楽しみ♪お宝発掘弁当

herb_rose
herb_rose @cook_40054549

えっ(・・? 遺跡発掘へ行くの!いえいえお弁当の中から発掘します(^^ゞ

このレシピの生い立ち
ずいぶん昔、クッキングパパがお弁当を作り、子供の分と自分の分を間違えて渡しちゃったんだけど、逆に面白いと好評だった(^^ゞという話がありました。そんな話を思い出して作ってみました。

何が出てくるかお楽しみ♪お宝発掘弁当

えっ(・・? 遺跡発掘へ行くの!いえいえお弁当の中から発掘します(^^ゞ

このレシピの生い立ち
ずいぶん昔、クッキングパパがお弁当を作り、子供の分と自分の分を間違えて渡しちゃったんだけど、逆に面白いと好評だった(^^ゞという話がありました。そんな話を思い出して作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

弁当箱1個分
  1. ご飯 適量
  2. 焼き鮭 適量
  3. じゃがいも 1個
  4. しめじ 1/2パック
  5. ★☆バター 小さじ1
  6. ★☆しょうゆ 小さじ2
  7. ★☆塩こしょう 適量
  8. 梅干し 1個
  9. 黒豆煮(市販品) 適量
  10. 海苔 適量
  11. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料は作りやすい分量です。じゃがいもは薄切りに、しめじは1cm位に切ります。

  2. 2

    フライパンに少量のサラダ油を熱し1.を炒めて、★☆で味付けします。

  3. 3

    グリルを使って焼き鮭を作ります。

  4. 4

    深めのお弁当箱の底にご飯を敷きます。

  5. 5

    おかずを乗せます。
    他に銀杏や栗なんか入ってたらうれしいですね。

  6. 6

    再びご飯を乗せ、白ごまと海苔で飾ります。

  7. 7

    おやつには縄文クッキーをヨロシク♪ レシピID : 19404874

  8. 8

    弥生クッキーもヨロシク♪
    レシピID : 19793662

コツ・ポイント

おかずはアレンジ自在ですが、汗ばむ季節には全体に梅干しを散らすなどしてください。弁当箱に詰めるときは、冷ましたご飯と冷ましたおかずを詰めてね。
栄養バランスを考えて、ま・ご・わ・や・さ・し・い 揃えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
herb_rose
herb_rose @cook_40054549
に公開
冷蔵庫の残り物ありませんかー?あと一品レスキュー隊出動しまーす(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ