関西人が作る♪グルテンフリーのネギ焼き♪

ピンクパンダマニア
ピンクパンダマニア @cook_40160299

小麦アレルギーの人も食べれる簡単♪
米粉のねぎ焼きです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
ネギ焼き食べたいっ(。>д<)
そうだっ♪
米粉で作ってみようっ(*´▽`*)
普通に美味しく出来たー\(^o^)/

関西人が作る♪グルテンフリーのネギ焼き♪

小麦アレルギーの人も食べれる簡単♪
米粉のねぎ焼きです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
ネギ焼き食べたいっ(。>д<)
そうだっ♪
米粉で作ってみようっ(*´▽`*)
普通に美味しく出来たー\(^o^)/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小さいフライパン厚目1枚
  1. 刻みネギ 80g~100g
  2. 1個
  3. 豆乳 30g
  4. 100g
  5. シマヤ顆粒かつおだし 2つまみ~3つまみ
  6. 米粉 80g~90g
  7. 豚肉竹輪ちりめんじゃこ・タコ お好きな具材
  8. チーズ お好みで
  9. ソースorぽん酢 お好みで

作り方

  1. 1

    卵→豆乳→水→だしの素→米粉の順に入れて泡立て器で混ぜます★

  2. 2

    ネギをたっぷり入れます☆

    ※具を入れない人は、このまま焼いてOK☆★

  3. 3

    今回は、味のついてないもずく40g+タコ70gを混ぜました★

    ※入れなくてもOK☆★

  4. 4

    小さいフライパンに生地を入れて、
    蓋をして3分ぐらい焼く★

    今回は、真ん中に牧家のさけるチーズを挟みました☆

  5. 5

    裏返して→3分→更に裏返して→2分ぐらい焼きます★

  6. 6

    完成ーっ\(^o^)/

    好みで→ソースorぽん酢を掛けて食べて下さいねっ☆

  7. 7

    私はソース+マヨ派です(*^▽^*)v

コツ・ポイント

米粉は神戸物産で売ってるNiPPNのを使いました★
上新粉でも作れますが、その場合は、
上新粉2に対して片栗粉を1にして入れると軽い仕上がりになります☆
米粉は、流れやすいので必ずホットプレートで焼く時も片面は→フライパンで焼いて下さいね★

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ピンクパンダマニア
に公開
料理が大好きです(*´ω`*)私自身が小麦等の麦類全般がダメなので、小麦不使用のグルテンフリーご飯になります☆少しずつupして行くので宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ