関西人が作る♪グルテンフリーのネギ焼き♪

ピンクパンダマニア @cook_40160299
小麦アレルギーの人も食べれる簡単♪
米粉のねぎ焼きです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
ネギ焼き食べたいっ(。>д<)
そうだっ♪
米粉で作ってみようっ(*´▽`*)
普通に美味しく出来たー\(^o^)/
関西人が作る♪グルテンフリーのネギ焼き♪
小麦アレルギーの人も食べれる簡単♪
米粉のねぎ焼きです(*^▽^*)
このレシピの生い立ち
ネギ焼き食べたいっ(。>д<)
そうだっ♪
米粉で作ってみようっ(*´▽`*)
普通に美味しく出来たー\(^o^)/
作り方
- 1
卵→豆乳→水→だしの素→米粉の順に入れて泡立て器で混ぜます★
- 2
ネギをたっぷり入れます☆
※具を入れない人は、このまま焼いてOK☆★
- 3
今回は、味のついてないもずく40g+タコ70gを混ぜました★
※入れなくてもOK☆★
- 4
小さいフライパンに生地を入れて、
蓋をして3分ぐらい焼く★今回は、真ん中に牧家のさけるチーズを挟みました☆
- 5
裏返して→3分→更に裏返して→2分ぐらい焼きます★
- 6
完成ーっ\(^o^)/
好みで→ソースorぽん酢を掛けて食べて下さいねっ☆
- 7
私はソース+マヨ派です(*^▽^*)v
コツ・ポイント
米粉は神戸物産で売ってるNiPPNのを使いました★
上新粉でも作れますが、その場合は、
上新粉2に対して片栗粉を1にして入れると軽い仕上がりになります☆
米粉は、流れやすいので必ずホットプレートで焼く時も片面は→フライパンで焼いて下さいね★
似たレシピ
-
【グルテンフリー】関西風ねぎ焼き 【グルテンフリー】関西風ねぎ焼き
粉類不使用✨グルテンフリーなので、ダイエットしている方におすすめ✨キャベツでボリューミー!満足感があるメニューです◎ コッチ(・×・) -
-
-
米粉で簡単ネギ焼き!!!グルテンフリー! 米粉で簡単ネギ焼き!!!グルテンフリー!
しらすと小口ネギの大量消費かつヘルシーレシピ!グルテンフリー生活でも満足感あるレシピです*\(^o^)/* LePelre -
米粉で作る☆竹輪入り大阪ねぎ焼き。 米粉で作る☆竹輪入り大阪ねぎ焼き。
豚肉の代わりに竹輪を加えた節約バージョンの大阪ねぎ焼き。米粉の生地なので外はカリッと中はふっくらもっちり。ねぎの青い部分の消費にもおすすめです。レシピの生い立ち長ねぎを買ったら青い部分がたっぷりだったのでねぎ焼きに。常備している竹輪を加えたら旨味が加わってより美味しくできました。 ゆぅゅぅ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172534