初秋の味!焼きなすとピーマンのみそ炒め

白雲堂 @787choahikihabuyama
生姜のやさしい辛味がいい感じです。ご飯もお酒も進みます。
このレシピの生い立ち
なすがたくさんあったので、IHグリルを使って焼きなすを作りました。たくさん作ったので、一部を庭で採れたピーマンと共に炒めてみることにしました。
初秋の味!焼きなすとピーマンのみそ炒め
生姜のやさしい辛味がいい感じです。ご飯もお酒も進みます。
このレシピの生い立ち
なすがたくさんあったので、IHグリルを使って焼きなすを作りました。たくさん作ったので、一部を庭で採れたピーマンと共に炒めてみることにしました。
作り方
- 1
焼きなすは食べやすい長さに切り、箸でさばく。ピーマンは縦半分に切って種を除き、1cm幅に切る。●の調味料を混ぜ合わせる。
- 2
フライパンにサラダ油を熱し、生姜を炒める。1のピーマンを加えてよく炒め、1の焼きなすも加えて炒める。
- 3
2に1の合わせた調味料(●)を加えて調味し、盛り付ける。
コツ・ポイント
焼きなすが冷えているようなら、軽く電子レンジ加熱すると時短になります。
みそは10.7%塩分の物を使用しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172804