☺三つ葉と椎茸と天かすの味噌汁♪

ともさくパパ @cook_40100561
冷蔵庫の中にあるもので適当に作ったら美味しかった味噌汁。今では子供達に熱烈リクエストされます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある余り野菜で味噌汁作れないかな?って思って、正月に作った茶碗蒸しの余り食材で作ったら大好評♪
以来しょっちゅう作ってます♪
☺三つ葉と椎茸と天かすの味噌汁♪
冷蔵庫の中にあるもので適当に作ったら美味しかった味噌汁。今では子供達に熱烈リクエストされます♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にある余り野菜で味噌汁作れないかな?って思って、正月に作った茶碗蒸しの余り食材で作ったら大好評♪
以来しょっちゅう作ってます♪
作り方
- 1
椎茸は石突きを切りかさを薄切り、三つ葉は3cm程度のざく切りにして、石突きもスライスして水で洗いザルにあげておく。
- 2
水を鍋に張り椎茸を入れて火に掛ける。
沸騰してきたら味噌を溶き入れる。 - 3
今回はだし入り味噌とだしの入ってない田舎味噌を使ったのでほんだしを少々入れます。
- 4
再び沸いてきたら火を止めて、お椀によそい、ざく切りした三つ葉適量と天かす適量を入れて出来上がり♪
コツ・ポイント
味噌の量はお好みで。
あくまでも目安です。
三つ葉は火を止める直前に入れてもいいし、
止めてからでも大丈夫。
ただあまり火を通すと風味が飛んでしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
知らなかった…ナスと天かすのお味噌汁 知らなかった…ナスと天かすのお味噌汁
ナスの味噌汁には油揚げが合うと思っていたんですが、天かすでも美味しかったんです…私、知りませんでした…。というより「味噌汁に天かす」にビックリ。 写真の味噌汁は、ナス・天かすの他に2ツ切りオクラも入れました♪ 874 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20172940