離乳食 中期〜大人も♪なめらか茶碗蒸し

BuuuxBuuu @cook_40166367
大人の分も一度に作れる、我が家のなめらか茶碗蒸しです★プリン感覚で食べられるので子供も大好き♪
このレシピの生い立ち
我が家の茶碗蒸しを離乳食の具で作ってみました♪
作り方
- 1
ボールに卵を割り、だし・水を入れてしっかり溶く。
- 2
茶こしでこす
- 3
マグカップなど耐熱容器に5〜8分目まで入れる。具を入れる場合は、ここで投入して下さい
- 4
アルミホイルでしっかりと耐熱容器に蓋をする
- 5
鍋に耐熱容器を並べたら、耐熱容器の1/3〜半分ぐらいまで水を入れる ※入れすぎると、茶碗蒸しに水が入るので注意
- 6
中火で15〜20分蒸し茹でをしたら出来上がり♪固まり具合を見て、時間は調整して下さいね♪
コツ・ポイント
茹でる時の水の量が多すぎず、少なすぎずがポイントです♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
茶碗蒸し♡離乳食初期~中期~後期大人も! 茶碗蒸し♡離乳食初期~中期~後期大人も!
離乳食にも手軽に取り入れられる茶碗蒸し。野菜もたんぱく質もとれるので、1品に最適です♡もちろん、大人もどうぞ! *新米ゆうちゃん* -
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20173188