もちもち♪みたらしチーズパン

yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603

みたらし餡とチーズクリームを入れて、もちもちのお団子風なパンに^^
このレシピの生い立ち
チーズが余っていたのと、みたらし団子が大好きな友人に会うので、両方のクリームを入れたお団子風なパンを考えてみました^^

もちもち♪みたらしチーズパン

みたらし餡とチーズクリームを入れて、もちもちのお団子風なパンに^^
このレシピの生い立ち
チーズが余っていたのと、みたらし団子が大好きな友人に会うので、両方のクリームを入れたお団子風なパンを考えてみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小15~16個
  1. 強力粉 300g
  2. 上新粉 70g
  3. 牛乳 120ml
  4. 100ml
  5. ドライイースト 5g
  6. スキムミルク 大さじ1
  7. 砂糖 40g
  8. 5g
  9. バター(室温) 30g
  10. <チーズクリーム>
  11. クリームチーズ 100g
  12. 砂糖 30g
  13. 大さじ1
  14. <みたらし餡>
  15. 醤油 大さじ3
  16. 砂糖 大さじ4
  17. 片栗粉 大さじ2
  18. 3/4カップ
  19. 大さじ1
  20. <トッピング>
  21. すりごま(黒) 適量
  22. 溶き卵 適量

作り方

  1. 1

    <パン生地>
    パン生地の材料を全てボールに入れ、木べらでひとまとまりになるまで混ぜる。

  2. 2

    タネを台の上に出して、スケッパーを使ってバターを潰しながら全体にいきわたらせるように捏ねる。

  3. 3

    表面がつるっとしたらOK

  4. 4

    表面がつるっとしたらOK

  5. 5

    <みたらし餡>材料を全て小鍋に入れて、片栗粉をよく溶かしてから中火~弱火にかける。焦がさないように注意!

  6. 6

    照りが出てきて、パン生地で包めるくらいの固さになればOK

  7. 7

    <チーズクリーム>クリームチーズを室温でよく練る。砂糖、酒を加えて更に練る。

  8. 8

    <成形>生地が一回り大きくなったら、ガス抜きをして15~16等分にして丸め直し、濡れ布巾をかけて10分休ませる

  9. 9

    とじ目を上にして、ガスを抜くようにつぶして、真ん中に厚みを残し、手のひらサイズまで広げる。

  10. 10

    みたらし餡とチーズクリームを包み、しっかりとじる。

  11. 11

    お好みで、表面に卵液をつけすりごまをつける。

  12. 12

    クッキングシートを敷いた鉄板にのせ、ラップをして二次発酵(40℃で25~30分)

  13. 13

    生地が一回り大きくなったら、お好みで上から強力粉をふるう。(すりごまをつけてないもの)

  14. 14

    170℃に予熱したオーブンで14~15分焼く。

コツ・ポイント

☆生地が非常にべたつくので、叩き捏ねを加えてこねるとまとまりやすいです。
☆すりごまをつけるときは、お皿に出して、卵液をつけた面を押し当ててつけます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yum2gohan
yum2gohan @cook_40122603
に公開
*メニューのないお料理教室* 主催https://www.instagram.com/yumyumgohan/「食べてくれる人のことを考えて作るご飯ほど、幸せなことはない!」難しいことはいっさいなく、・毎日身近にあるもので手軽にできるレシピ・あるものでアレンジするレシピ・その人の好き、趣向に合わせたレシピを考えるのが大好きで、モットーにしています^^
もっと読む

似たレシピ