茹できびなごの簡単酢漬け

柴みかん @cook_40138405
きびなごの茹で酢漬け、簡単でさっぱり!おすすめです。(見た目は崩れますが)
このレシピの生い立ち
揚げて調理するレシピが多いきびなご。ゆでても美味しいだろうと思ってやってみました
茹できびなごの簡単酢漬け
きびなごの茹で酢漬け、簡単でさっぱり!おすすめです。(見た目は崩れますが)
このレシピの生い立ち
揚げて調理するレシピが多いきびなご。ゆでても美味しいだろうと思ってやってみました
作り方
- 1
調味酢を作る。
酢と砂糖と白だしを鍋で沸かす。砂糖がとけるまで - 2
きびなごをさっと洗い、沸騰した湯で茹でる。
三分くらい - 3
きびなごを湯から取り上げ、調味酢に漬ける。半日~1日くらい漬けたら美味しく食べられます
コツ・ポイント
あまり長くゆでないこと。さっと!
似たレシピ
-
-
-
-
☺白だしで簡単作り置き♪かぶの酢漬け☺ ☺白だしで簡単作り置き♪かぶの酢漬け☺
白だしとお酢を使って手軽に作れるかぶの酢漬けです♪さっぱりした味で、作り置きできるので、お弁当や箸休めにも☆ hirokoh -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20174089