小松菜と油揚げのニンニク炒め

umetanto @cook_40150220
ニンニクと油揚げで、小松菜をグレードアップ!ジューシィーでニンニクの効いた元気の出る炒め物です!副菜なのに主役級w
このレシピの生い立ち
青菜は味がしみにくいので、薄味でも味をしっかりつけたかったので…煮浸しではないニンニクを使った炒め物にしたくて。
小松菜と油揚げのニンニク炒め
ニンニクと油揚げで、小松菜をグレードアップ!ジューシィーでニンニクの効いた元気の出る炒め物です!副菜なのに主役級w
このレシピの生い立ち
青菜は味がしみにくいので、薄味でも味をしっかりつけたかったので…煮浸しではないニンニクを使った炒め物にしたくて。
作り方
- 1
ニンニクは横に薄切り。この方が香りも味も良くなります(^ ^)
- 2
小松菜は5等分位にざっくり切り、油揚げは横にして5ミリ幅くらいに細切り。
- 3
フライパンにごま油を入れ、少し温まったらニンニクを入れ中火で焦がさないよう炒め香りを油に移す。
- 4
ニンニクが透き通って来て少し周りに焼き色がついたら、小松菜油揚げを投入!!油がはねるので注意。
- 5
中華だし、料理酒、塩胡椒を入れ小松菜がしんなりするまで炒める。
- 6
最後にお醤油をフライパンのふちから回し入れ香りづけをしたら出来上がり!
コツ・ポイント
ニンニクをじっくり焦がさず炒める事で、一緒に食べてもホクホクした美味しいアクセントになります!最後に入れるお醤油は、味というより香りづけのつもりでフライパンの鍋肌に回しがけすると良いかも。油揚げがジューシィーでバランスが良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19412186