作り方
- 1
きゅうりとハムは千切りにします。きゅうりは水にさらします
- 2
水、片栗粉をいれよく溶いたところに卵をわり、切るようにかきまぜます
- 3
フライパンにごく薄くサラダ油をぬり、焼いていきます
- 4
2枚〜3枚ほど焼けるので、粗熱がとれたら重ねてくるくる巻き、包丁で細く切って錦糸卵の完成です
- 5
ミニトマトを半分に切ります。
- 6
きゅうりをザルにあけ水気を切ります。材料はこんな感じです
- 7
冷やし中華のたれを作ります。ボウルにごま油以外をよく混ぜ合わせ、最後にごま油をいれながら混ぜます
- 8
鍋にお湯をたっぷり沸かし麺を茹でます
- 9
表記時間とおり茹でたらザルにあけ、冷水で麺のぬめりを取るようによく洗います。
- 10
麺の水気を切ります。
- 11
お皿に麺を盛り、きゅうり、ハム、ミニトマト、錦糸卵を乗っけて白ごまをパラリ。
食べるときにタレをかければ完成です♪
コツ・ポイント
きゅうりの青臭いのが苦手なため水にさらしてから乗っけてます♪
ラー油かければまた旨旨です♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175278